goo blog サービス終了のお知らせ 

真似屋南面堂はね~述而不作

まねやなんめんどう。創業(屋号命名)1993年頃。開店2008年。長年のサラリーマン生活に区切り。述べて作らず

『あぶない一神教』 (橋爪 大三郎/佐藤 優対談 2015年)

2016-02-03 | 読書-歴史
小学館新書
あぶない一神教
橋爪 大三郎/佐藤 優【著】
価格 \842(本体\780)
小学館(2015/10発売)

【目次】
まえがき
序章 孤立する日本人
第一章 一神教の誕生
第二章 迷えるイスラム教
第三章 キリスト教の限界
第四章 一神教と資本主義
第五章 「未知なるもの」と対話するために
あとがき

1,2章はたいそう難しくて、放り出そうかと思ったくらい。
3章からなんとかw

カスタマーレビュー

橋爪大三郎氏と佐藤優氏 ユダヤ陰謀説を信じる人の特徴分析

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『新しい世界史へ―地球市民の... | トップ | 『昭和の陸軍人事―大戦争を戦... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

読書-歴史」カテゴリの最新記事