序章 新たな世界史の視点「グローバルヒストリー」―従来の一国史では見えなかったもの
第1章 帝国の黎明期―二流国イギリスの「帝国の兆し」
第2章 帝国への転換期―歴史を大きく変えた「イギリス革命」
第3章 イギリスの「長い十八世紀」“前半”第一次帝国/大西洋を挟んだ帝国
第4章 イギリスの「長い十八世紀」“後半”―第二次帝国/大西洋からアジアへ
第5章 ヘゲモニー国家「イギリス帝国」の繁栄―なぜ覇権国家となれたのか
第6章 イギリス帝国の帝国経営―自由貿易か保護貿易か
第7章 帝国の衰退―新たな「コモンウェルス」体制へ
第8章 したたかに生き残るイギリス―金融立国の道へ
終章 これからのヘゲモニー国家とは?―問われるリーダーシップ
「新しい歴史学」を読み解く
『イギリス帝国盛衰記 グローバルヒストリーから読み解く』秋田茂氏インタビュー
秋田 茂 (Shigeru Akita) - マイポータル - researchmap
アメリカがトランプ2.0で覇権の放り出しを進めているので、上手に覇権をバトンタッチしたイギリスの事例を再確認したいと思ってひも解いてみた次第。
トラのチームは、帝国を爆破する勢いで壊してるんだもん。