goo blog サービス終了のお知らせ 

シャミラの ちょっと・Tea break… !

   季の流れ、日々の雑事を好き勝手に、          
                   きままに綴る雑記帳

ナニワノイバラ

2024-04-15 10:51:50 | 日記・四方山話
咲き始めるのを楽しみにしていた。
 
年季入りの太い木、見事な垣根になって凄い。



高気温のせいで数日でこんな感じです。
 

流行っているのか、フェンス越しのナニワノイバラ、
あちらこちらで見かけるようになりましたが、
散歩コースにあるご近所さんで見事なのはこの2軒かな‥

棘が強いので泥棒よけの垣根とも言われてるようだけど。
美しい!!
何枚も写真におさめてしまいます。

サロンの鉢植え庭園のは、蕾さえ見当たりません。
春の嵐で上方の枝が倒れたけど折れてはいないし、
枯れてきたのは塩害かな?

朝散歩歩数  3531

 

 

 

グランドわきの公園

2024-04-13 13:27:00 | 日記・四方山話
他に比べてちょっとだけ遅咲きの桜、週末はお花見日和となるか‥

今日は狂犬病予防注射、痛いだろうに、我慢強い僕は泣きませんでした。
公園デビューではないけど、チビワンコが沢山集まって井戸端会議(笑)
初お目見え、男の子達、嫌がりもせず吠えもせず、珍しい!!
犬見知りなしのワンコ達でした。





頭上でわさわさ枝が揺れるのは雀のようだ。

 



 

お疲れモード

2024-04-11 17:17:00 | 日記・四方山話
術後3ヶ月検診、レントゲンの結果、止めてあるビスもピンも緩んでないのでOK!
良好です!
これからのリハビリは筋肉がつくよう4本の足でしっかり歩く癖をつけて、
術前の散歩歩数に戻してもいいですが、疲れると慣れた3本足歩行になり易いので、
その時は抱っこなり休ませるなりして続けて下さいと。
色々検査されたせいか、お疲れの構ってくれるな態度です。

家に帰り食事した後は爆睡に‥
余程、疲れたのでしょうか‥

問題の耳の脱毛は炎症のせいとか塗り薬を処方。
もっと問題は、体重が3㌔を超えたこと!!初めてです!
重くなったとは感じてましたが
明日からダイエット、まずは2800gに戻さなくては。

病院前の空き地にシロツメクサの絨毯ができてました。


 

桜散る

2024-04-10 08:01:00 | 日記・四方山話
昨日、春の嵐に見舞われた満開の桜、花びら道ができてました。

緑の葉も多く見られましたが‥

まだまだ見頃はもちそう‥


お友達ワンコの思惑

バックシャンもなかなか良い(笑)先頭を歩くのは年下のリル姫です。


お外散歩が好きなようで、なかなか帰ろうとしない仲間たちです。

朝散歩歩数   3120
半分以上は抱っこ散歩でしたが。

 
 






 

ダイキチとリルちゃん

2024-04-08 08:49:00 | 日記・四方山話
まだリハビリ中なので。急坂は避けていたのに、
ドンドン勝手に行き、こちらは引きづられる始末。
大好きなお友達に遭遇したら興奮して大変。
ダイキチは8才、リルちゃんは2才未満だと、成長してます。
リルちゃんと同じ茶色だったのに、今では脱色してしまって‥
トイプードルは脱色しやすいと聞いてはいましたが‥


拙庭の藤は蕾を持ったばかりなのに、鉢植えなのに見事に咲いて‥




谷戸川沿いのあるお宅の枝垂れ桜、蕾は固いようです。要観察対象(笑)
だって、近所で見つけた2本目の枝垂れですから。


朝散歩歩数  1476

 

無残な姿に‥

2024-04-06 08:55:00 | 日記・四方山話
散歩コースにある神社、散歩仲間さんから、桜の木が折れて‥と聞き、
どこどこ?でした。昨日は気づかなかった。
 

桜の木ではありませんが、根元からバキッと。

樹齢は分かりませんが、大きく立派な桜の木

こちらも根元から。修復は出来るのだろうか‥


 

桜散策

2024-04-02 10:19:00 | 日記・四方山話
街中の桜開花に気になって、自宅付近の公園へ。
開花はまだまだの情報だったのに、開花が進んでるのに驚きと感動。
















桜に夢中でダイキチを忘れてました。
リハビリの距離にしては不味い 帰りは抱っこ散歩に‥

朝散歩歩数  2786



 

桜‥??

2024-03-30 09:29:11 | 日記・四方山話

風が少し強い朝、いつも散歩コースに白い花、

県内、開花宣言は出てないけど‥
風がない時に行ってみよう。

家庭菜園の畑のフェンスの垣根に見落としてしまいそうな可愛い花が、
アケビだそうだ。






朝散歩歩数  1340

昨日の嵐でサロンの鉢植え庭園、大きなオリーブの鉢がひっくり返され
早出して片付けなければ。。。
筋肉痛は覚悟せねば!


ダイキチの寝相

2024-03-29 21:10:00 | 日記・四方山話
昨晩、遊び疲れたのか、ベッドに飛び乗って、
術後、なかなか臍天はしなかったのに、薄目を開けつつも

瞼が落ちました。

これからが面白いこと!手術した足は上に開脚、

力尽きて閉じて、この繰り返しを何度も何度も続け、

最後は深い眠りに‥


可愛くて可愛くて親ばか状態です。
動画にすれば面白さ伝わったかもです。