朝ニュースで気温は30度を超える真夏日とか、
早朝散歩での吹き抜ける風は爽やかで、真夏日とは程遠いけど‥
水分補給はまめにしよう。
相変わらずの混雑ぶり。空の色や雲の形は夏のよう。
朝散歩歩数+昼散歩歩数の合計 6050
朝ニュースで気温は30度を超える真夏日とか、
早朝散歩での吹き抜ける風は爽やかで、真夏日とは程遠いけど‥
水分補給はまめにしよう。
相変わらずの混雑ぶり。空の色や雲の形は夏のよう。
朝散歩歩数+昼散歩歩数の合計 6050
色づいてらしくなりました、ミッキーマウスの木
セイヨウリンゴ、去年は一粒だったのに今年は豊作模様。
よそ様の物ながら赤く色づきのが待ち遠しい。
ここ暫くは天気がよく梅雨入りは遅れそうとニュース、
それはいいけど暑いのは困る。
ワンコ連れ散歩は4時台に早まりそう‥と仲間内での会話。
9時に大吉君は術後の定期健診、レントゲンでボルトやビスの確認です。
結果は良好だが、ボルトは取る方向で、と院長先生。
今すぐではないがここ2~3ヶ月の経過観察で決めましょうと。
あの細い足に麻酔をして切って抜いて縫合、想像しただけで可哀相。
日帰りオペはラッキーだけど、またまた2か月間のゲージ生活を強いられるとは‥
散歩道のあちらこちらに春ウコンの花が、
残念ながら花を見ることを逃した葡萄棚、もう実が‥
こちらのお宅は今年も豊作模様。羨ましい‥
朝散歩歩数 4021
抱っこ付きです。
午後3時から韮山のイチゴ農家さんへ、お誘いを受けたのでジャム用のいちご狩りに。
来年の苗の関係か何か、全て摘んで欲しいらしい。
本日は臨時休業ですか‥(笑)
友人たちと行ってきます。
幼い頃、母や叔母たちご近所さんと、お弁当を持って、
セリやヨモギ、ワラビにゼンマイを摘みに行ったことが‥
母のお手製のヨモギ汁が美味しかったはずだけど思い出せない‥
思い出に浸りながらの散歩でした。
朝散歩歩数 2680
今日は目を瞑ろう、裏庭には行くまい!と決心したのに、
つい、揺らいでしまって‥
雑草を抜いたり、椿やら何やらの木を伐り刻み、45ℓゴミ袋7個にも。
ご近所さん、よくやるね~に、
弟が忙しくて手が回らないと答え、次回からは、
市のシルバーセンターに依頼しよう。