goo blog サービス終了のお知らせ 

シャミラの ちょっと・Tea break… !

   季の流れ、日々の雑事を好き勝手に、          
                   きままに綴る雑記帳

路傍で見かけたツユクサ

2023-06-16 16:38:26 | 季節の植物たち

何気ないけど可愛い花です。梅雨の季節に咲くからツユクサなんて‥
一つのさやから花が二つ
 


ムラサキツユクサ


トキワツユクサ


ムラサキゴテン


散歩の目的は退院後の筋力づくりだったのに、何時の間にかワンコ連れ散歩。
得すること多々あります。ワンコ仲間との情報交換や
拾い食い注意で下を見る機会が多くなり、意外な草花に出くわしたり、
新しい散歩コースを開拓したり楽しみが増えてます。


ザクロ

2023-06-15 11:16:41 | 季節の植物たち

鮮やかな赤色の花、目に止めたのが初旬、名前が分かっても、こんな小さな花から、
店頭に並ぶ果実と結びつけることが‥ましてや、気味の悪いグロテスクな物体が‥
多分、収穫せず熟れ過ぎて腐ってだと‥
  

昔は、ザクロ、イチジク、ビワ、グミ等々、庭木として植えてる家が多かった。
子供の頃はつまんでいたように記憶している‥と友人。
     

別のお宅の木 見かけては先月末だったか‥

本日行ってみたら、花から実へと変貌
 
イチジクの形してます!もう少し熟したら食べ頃ですね。

   
  
 
   


庭先拝見

2023-06-08 11:41:00 | 季節の植物たち
花の形状がアザミっぽくて‥名前が分からず
ワンちゃん散歩仲間、カイ君ママが教えてくれました、アプリで調べられると。
知ってはいたけど、弱い分野なのでスルーしてた。
簡単よ!と、ご指導よろしく、できました~
判明した名前は、タイマツバナ





これからは名前知らずの花は少なくなりそう。操作をしかと覚えねば!!

朝散歩歩数  5,111
 

ミッキーマウスの木

2023-06-04 19:14:00 | 季節の植物たち

ダイキチ君がいつも立ち止まるお宅、庭先拝見で、これ何?でした。
昔々の記憶の底を掘り起こし、園芸ショップで見たことがあり、
名前が名前だったので、覚えていたような…不確かなので検索かけたら合致。
原産国は南アフリカ、丈夫なので現地では雑草扱いと。
花は黄色とあったが、最初から赤だったと、来年は要注意します。

黑く色づき、どこがミッキーマウス?見る人が見ればかな~
似て異になるものだと思うけど。。。



昨日の雨が嘘のような晴天、気持ち良い散歩日和。
休日だし、天気不安定で明日はどうか?だったので、朝夕おまけ散歩。
合計歩数  9,363

お疲れモードにだったけど、朝摘んでしまった庭の蕗
処理せねばとお得意きゃらぶきに。
調味料ボトル、しょうゆと胡麻油間違えちゃって気がついた時は調理器の中へ
お味見役の姉、OK!胡麻の風味がやや強いけど大丈夫!でした。



初夏の白い花

2023-05-29 13:02:15 | 季節の植物たち

雨が落ちる前に散歩せねばと、はしゃぐダイキチを連れ足早に。
拙庭の夏椿、蕾も膨らみ一つ二つと開花、
  
ご近所さんの庭先拝見の花は甘い香りを漂わせている梔子の花 
 
茄子の花に似てると言われるが、可憐さはやまほろしに軍配ありだと思う。


パラパラと落ちてきても帰ろうとしないダイキチを、おやつで釣って家路に。

         朝散歩歩数  4,007


ウコンの花

2023-05-25 13:31:31 | 季節の植物たち

住宅地の道路脇にある畑、縁にあるだけかと、
違いました。柵の中の畑に大量に縦列、栽培してるのか‥
 
  
可憐なピンク色に足を止めてしまいます。
     
薬効は二日酔い、肝臓にいいと知人が粉末を溶いて飲んでいたけど、
数値に変化があったかどうか‥信じる者は救われるです!
 
   


夏椿

2023-05-25 12:40:43 | 季節の植物たち

大きくなりすぎたポポーの木を剪定するついでに夏椿の木も。。。
蕾を沢山見てしまったらゴミにするには勿体無い可哀相‥素焼きの花瓶に投げ入れ、
咲くとは思わなかったのに咲いた


庭先拝見でも咲いていた。時期的には少し早いような。。。

一日花だけど好きなんです。


クジャクサボテンの花

2023-05-24 12:08:43 | 季節の植物たち

庭先拝見で先日は白色、今日は赤色、全く別のお宅です。
月下美人の花と間違えそうに、でも朝は開花しないはずなので。。。





月下美人の隣に置きたくなりました。
以前、客人から「沢山あるからあげる。」と提案されたときはお断りしてしまった。
こんなに綺麗な花だとは想像してなかったので残念なり!