pink white

蔵馬ウケネタ、日常のことなど思った事を綴る。

結婚してうっとりする二人

2019年03月20日 23時33分36秒 | 蔵馬語り



ちょっとぶりです。


最近中々文章が浮かばない!と言う状態が続いていて、迷走をしてしまっているので、中々更新が出来ずに
済みません…。5月の本で飛蔵結婚話を書いていたら段々と夢中になってしまって、力を入れすぎてしまった
のかもしれないのですが――。

誰かお題を下さい!って言う状態です――。

そんな中、5月に出す本のうち1冊が届きました。

続 蒼月哀夜
です、蔵馬が独占欲のあまり暴走していく話。
今回は、その続きです。
(蒼月哀夜は2018年6月に出した本です)
で、その本が先日届きました。

思ったよりも綺麗に出来ていて 印刷会社さま本当に感謝です。
ありがとうございます!!
予想よりもずっと綺麗で――!
早く並べて売りたいって思っています。
蒼月哀夜は、蔵馬サイドの気持ちを強く描こうと思っていて、蔵馬からの文章ばかりなのですが、
本当に楽しかったです。飛影からの、蔵馬への独占欲ばかり書いてしまっていたので、蔵馬サイドも
書いてみたいな、と思っていたので。
半年くらい温めていて、どんな感じになるのかなってずっと考えていました、蔵馬サイドから激しい
アプローチもいいよねって思ったのです。
今回続きはR18中心で激し目になっています。
注意です!


蒼月哀夜に収録した、 宵待草と蒼月哀夜両方とも続きを書いてあります。
それから、蒼月哀夜のなかで蔵馬が言っていた「ひとりでしていました」の場面を書いています。

*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..*:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..。o○☆ *:..

5月の本で 飛蔵結婚式話を書いたんですけど‥。
コエ蔵でも行けるかなと思いました。

コエ蔵なら、皆がせかしてちゃんとした式をさせるって言うのも良いと思います。
蔵馬が綺麗すぎて、ベールを捲る手も止まってしまうコエンマとか――。
蔵馬も蔵馬で、コエンマのことを「綺麗な顔立ち」って思っているから、美しすぎて
うっとりしそうです。思わず「きれい――」って、蔵馬の方から口に出してしまったりしてね、

飛蔵ではあまり人が多くない小さな教会で、そっとベールを捲る飛影――飛影を見上げて
好きが溢れる蔵馬の瞳――。日の光がさして蔵馬の頬を照らすみたいな感じです。

飛影は飛影で正装をしたらとても格好良いと思うんですよね。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美しいスポーツですと昔聞き... | トップ | ベールの奥に恥じらいがあっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

蔵馬語り」カテゴリの最新記事