goo blog サービス終了のお知らせ 

 pink white

蔵馬ウケネタ、日常のことなど思った事を綴る。

マスター。

2015年06月08日 21時18分21秒 | 蔵馬語り


鵺蔵と幽蔵を変更して考えて居たのですが、
幽蔵の話が難しくて、
「ああ!!もう無理!」って思って
後回しにするしかない!って思った時に、
発想の転換で、乗り切れそうです。


今回は、サイトを始めた頃の気持ちに戻って書く感じに
なると思います。
角度を変えて考えてみれば、形に出来そうになる、と
分かりました。

飛蔵バージョンにも出来そうだけど、
同じ話でも飛影だと、幽助よりも格好つけた感じになり
そうですよね。
飛影だとキザな台詞でも似合います。

原作沿いで考えなくちゃって言うのに縛られていたけど、
違う角度で考えれば、話が出来てきた。

*―――――*★*―――――

幽白オンリー帰りに、新宿で総武線を降りたら、ホームの端で、
鉄道マニアっぽい人が座り込んで写真撮っていた…。
ああ言うの辞めてほしい。

ホーム狭いんで凄く邪魔なんですよね。
苛々します。
柵がないので、落ちてしまいますよ、と思いました。
その人に引っかかって関係ない人が落ちても嫌ですけどね。

一部の人が…とかよく言うけど、
一部の人はそんなに一杯居るのかしら…?

あとちょっと電車で”え!!”って思ったのが、子どもの靴
脱がせないで座らせている親が居たこと。
えええ!!
良いの??
それよく批判されていることだよね?
知らないの?


*―――――*★*―――――

土曜日に物凄く歩いたので、水樹奈々ライブよりも
筋肉痛になっています。
あり得ないレベルです…。

たばこの煙を吸っちゃった所為で
仕事中に咳が出まくってしまった…。
*―――――*★*―――――*★*

余談★
天沼君のゲームマスターってやっぱり、良い能力だと
思います。蔵馬受けに対して、凄く使える能力ですよね!
私は天沼君が嫌いで、結構前にも日記で書いたので、
もうこんなに何年も
天沼君が嫌いでいるんだから、同情するとかそう言う意味で
好きになることはないと思うんですけど、
能力は凄く良いと思う、

蔵馬受けには最適ですよね。
そのゲームの中に樹を入れてしまえばいいと思う。
樹と刃霧を入れて想像する。


*―――――*★*―――――*
Astrogationと言う本を出した時に天沼君の
ことを少しだけ入れたんですけど、
天沼君のことを考える蔵馬のそばには飛影が
似合う気がします。幽助がそばにいるより、無言で
飛影が蔵馬を見つめているのが似合うと思います。

Astrogationと言う本を、数年前のオンリーで
出したのですが、今引っ張り出して読み返してみました。
少しだけ書き足してそのうちサイトにアップしようかと
思います。
長編のNo Way To Say以外では、一番気合い
が入っていた本なので…。

そう言えばと思って
探してみた、昔書いた 飛蔵軍服ものがどこかへ行って
しまって、探しています…。こう言うとき、もっとちゃんと
補完をしておけばよかったと思いました。
誰かにあげる小説を書いて送信すると、安心して自分の所の
ファイル消してしまうんですよね…馬鹿…