【本日の登場犬】
奈々さま:柴犬の2歳。メス。
***********
実は、とても困った事態になってしまっておりまする
母上の運営しているこのブログ。
いつもちび姫さまの就寝後、真夜中に更新作業をしておりましたが
その真夜中の更新作業がおぼつかなくなってしまいました
原因は奈々さま。
実は数日前に、我が家の小さな小さなお庭に設置されていた
奈々様の犬小屋を移動したのでございます。
移動先は玄関ポーチとガレージの境目。
犬小屋を移動することにより、小さなお庭は少しだけ広くなり
奈々様は玄関ポーチを自由に動けるようになり
(庭にいる時は鎖で繋がれておりました)良い事づくめの気がしておりました。
しかし・・・
実は、母上のPCは、玄関ポーチに面した出窓に設置されているのです
夜中に母上がPCを作動させると
聴覚の発達している奈々さまは、その音を聞きつけて
「ママちゃーん。まだ起きているのなら遊ぼうよ~
」
とばかりに、遠吠えするようになってしまいました・・・
かなりの御近所迷惑&ちび姫さまが起きる可能性大!!というありさま。
只今も、かなりのロースピードで音をたてないようにキーボードを打ち
部屋の電気も灯さずに、真っ暗な中での更新作業でございます。

明日からどうしよう・・・
夜だけでも奈々さまが難聴になったりしてくれればいいのになぁ。
(↑ひどい飼い主である)
奈々さま:柴犬の2歳。メス。
***********
実は、とても困った事態になってしまっておりまする

母上の運営しているこのブログ。
いつもちび姫さまの就寝後、真夜中に更新作業をしておりましたが
その真夜中の更新作業がおぼつかなくなってしまいました

原因は奈々さま。
実は数日前に、我が家の小さな小さなお庭に設置されていた
奈々様の犬小屋を移動したのでございます。
移動先は玄関ポーチとガレージの境目。
犬小屋を移動することにより、小さなお庭は少しだけ広くなり
奈々様は玄関ポーチを自由に動けるようになり
(庭にいる時は鎖で繋がれておりました)良い事づくめの気がしておりました。
しかし・・・
実は、母上のPCは、玄関ポーチに面した出窓に設置されているのです

夜中に母上がPCを作動させると
聴覚の発達している奈々さまは、その音を聞きつけて
「ママちゃーん。まだ起きているのなら遊ぼうよ~

とばかりに、遠吠えするようになってしまいました・・・
かなりの御近所迷惑&ちび姫さまが起きる可能性大!!というありさま。
只今も、かなりのロースピードで音をたてないようにキーボードを打ち
部屋の電気も灯さずに、真っ暗な中での更新作業でございます。

明日からどうしよう・・・

夜だけでも奈々さまが難聴になったりしてくれればいいのになぁ。
(↑ひどい飼い主である)