抹茶味の珈琲店

ここにあるのはしょうもない戯言・・・それでも来てくれた皆様に感謝。
どうぞ、風変わりな文章をお楽しみください。

木へんに冬で柊。だからどうというわけではありませんが。

2008-11-28 20:48:42 | リアル

最近更新がなかったのは、3連休に調子に乗って遊びまくってたら連休明けに貯まった宿題を泣きながら消費していたからです。

ま、反省するつもりはないんだけどね(′-ω-)


連休中の課題を、まだ2,3教科残したまま土日を迎えることになりました。

まぁ、それはどうでもいいんだけど。



どうでもいいんだよ。




うん、どうでもいいんだ。



この前の月曜日は、友達を5人ほど誘って(というより僕は誘われた側なんだけど)カラオケに行きました。

いやはや、普段メッタに歌うことないから、自分の歌唱力の低さにびっくりですよ。

んまぁ、そこそこ楽しみましたけど。


なんてったって、メンバーがキャラの濃い奴ばかりですからね。


一応メンバーを並べますと、

①ロビン
 中学まで僕らと同じ学校だった奴。しかし、高校に上がってからもしょっちゅう会っている。
 歌っている歌の9割はアニソン。

②少年A
 ドM。メンバー1の超ドM。自分を低く見せる癖がある。ただし、そのレベルは謙遜の美徳というよりも自己否定の領域までいっている。太鼓の達人を全クリするほどの実力を持つ。

③少年E
 ぷよぷよの達人。というより、ぷよぷよを無くしたらほとんど残りそうにないほどの廃人。
 ぷよぷよ攻略専用のノートを作っている。
 よくこのメンバーでカラオケ会を主催するが、歌は一番ヘタだったり。

④なひ
 情報屋。ネット上からさまざまな情報を収集し、食卓の話題を彩ることに長けている。
 僕と遊戯王カードでよく遊ぶ。絵がすごく上手い。

⑤キシケイ
 廃人。話すことの8割がゲームとマンガで占められている。
 上記のことから予想できると思うが、遊戯王カードでよく遊ぶ。
 歌う歌はほとんどがゲームのオープニング。

⑥ちゃーみー
 変人。この人の変態度合いについては今さら特筆する必要もあるまい。(代筆・夜勤No.820)


んまぁ、このメンバーだったわけですけれども。

ほとんどはロビンが仕切ってくれました。っていうか予約曲リストの半分が彼の曲で埋まってました。

僕はなひとキシケイと3人で遊戯王カードでも遊んで・・・


いや、歌ったことは歌ったんですけども。


ロビンがたくさん予約するせいで歌いたい歌がなかなか来なくって。


なんかもう、待合室ゲームみたいな。

ま、色々と楽しかったんですけどね。


さて、カラオケで思い出したのですが、

僕が歌っている写真を撮ったので、素顔公開と洒落込みましょうと。


さて、僕が歌っている写真が、こちらです。





はははははははは

予想ははしていたでしょうが、写メなので写りがものすごく悪いです


素顔公開などしてなるものかっっっ



コメ返

○BE

>コメント入れやがった人です(^0^)ノ

コメント嫌がった人です(′-ω-)


>ホントは物凄く嬉しいくせに
>素直じゃないな(*´・ω・`*)ふふふ


いや、え・そ。そんなこと、、、ば、バカッッ、////

べ、別に嬉しがってなんかいないんだからねっ!!


>いーちゃんだいぶいいキャラしてるww
>こういう無茶振りする人
>クラスに1人はいるよね^p^ww
>いいコンビだと思うで



新コンビ「いーちゃんまっちゃん」

・・・・・・くだらね

○トド

>どうも。「常連さんのはず」がやってまいりました。

おひさしぶりです。
最近見かけなかったのは「全身の穴という穴から味噌汁がとめどなく噴出す病」にかかったせいだろうと思ってました。


>1回更新が止まってた?ころの3ヶ月くらい前はよく見てたんだけどなぁ・・
>そっから存在忘r・・・・なんでもない


なんだとこのy・・・・いやなんでもない。


>でもまぁ今日から見るよ!いややっぱ昨日から!




>ガソリンの無料配布はおれも期待してます。


テスト中ですけども。

2008-07-03 23:04:50 | リアル
期末テスト大変だなぁ~~~~

そういえば僕の学校、明日までテストだったなぁ~~~

今回も焼肉ちゃん(リア友:僕の友達としては珍しく優等生)が一番なんだろうな~~~

がんばれ~~~がんばれ~~~や~~き~~に~~くぅ~~~

僕はひとつ次元の低い世界から見守ってるぞォ~~~~



とか他人事のように考えているちゃーみーです。


明日はテスト最終日なんですね。

勉強する気はさらさらないですけども。

僕は勉強しなくても40番以下に落ちたこと無いから慢心して遊んでますけども。

さらっと自慢しましたけども。

それより毎日がだるいんですけども。


なんかブログの更新もだるいんですけどm・・・  ガハッ ゜・゜*・(゜O゜(☆○=(`皿´*)o



さて、と。

最近ブログの更新ができなかったのはテストで忙しかったからです。

決してメンドクサかったとかそういうことはありません。

先週書いてた小説の続きですが、

文は書き終わっているのですが、絵を載せたいんですよね。

でもって、テストが明けたら絵を描きますが、僕の筆は恐ろしく遅くてですね、

本気で書こうと思ったら丸1日はかかるんですよね。

色を付けるとしたら3日ぐらい・・・

本気じゃなくてよければすぐに描けますけどもね。



まァ・・・そんでもって、

小説の続きは来週の火曜日にでも投稿しようかと。

あえて期限を付けたのは自分のやる気を起こすためです。

僕は追い込まれないと何もしないダメ人間なので。。。


僕は罰ゲームがないと約束が守れないんですよね。何か約束が守れなかった時の罰を考えますか。

投稿ができなかった時は、

1週間語尾に「~うに。」を付けて暮らすか。

いやもしくは、

全裸で両手を羽ばたかせ、「ぼくは、新世界の神になるんだぁぁぁ~~~~ッッッ!!!」と叫びながら町内一周。

よし、これでいこう。




さて、テスト最終日がんばるか~

帰ってきました~

2008-06-28 21:02:30 | リアル
予想外に早く終わったので(予定的に帰りは10時だろうとか思ってた)、今日のうちに更新しときますねー

いや~、大根占は田舎やわ~
道を歩けば出会う老人率90% その前に人に会える確率10%(オレ調べ)

あ、書き忘れたけど「大根占」は「おおねじめ」と読みます。
「だいこんうらない」と読んだらオレ泣くよ。

そんでもって、だ。
五十日祭は大根占の曾祖母ちゃん家でやりました。
ええ、僕の曾祖母ちゃん余裕で生きてるよ?義娘が死んでも生きてるよ?
今年で九十二歳を迎えるそうな。元気やのう。

話を戻すと、だ。
曾祖母ちゃん家には、クーラーがありません。
暑くないかと訊いたら、曾祖母ちゃんは根占なまりで、
「ここらへんは、風が吹ッからね。窓を開けちょきゃけっこうすずしいンよ。」
曾祖母ちゃんのセリフは、共通語でも通じる程度に補正してあります。
ああ、でも僕はすごく暑いです、と僕が言ったら、
「そんなら扇風機だしちゃるワ。すこし待っちょき。」
『待っちょき』を一発変換したら『マッチョ機』になったのはここだけの秘密です。

ああ、どうでもいい戯れ言ほざいてたら、曾祖母ちゃんが扇風機持ってきてくれましたよ。
曾祖母ちゃんは扇風機をひとつ持ってきて、
「ウチにはよっつしかないけどねぇ」
ひとつでいいです。曾祖母ちゃん。
持ってきてくれたのはちっちゃいやつでしたけども、贅沢は言えないよな。

お祖母ちゃんが不安そうに「ちゃんと動くかねぇ」と僕を見守っていたので、「心配しないでも動きますよ」と笑顔で応えながら、
スイッチ、オン。
「ゴガガガガガガガ」
うん。なんか動いた。
本体が。

えっと。いろいろと突っ込めそうですね、この家。
部屋の隅にN○K英語講座のテキストがあるし。
キユー○ー人形っぽいフィギュアが机の上にのってるし。
でもまぁ、こっちは客ですから。家主様には何も言えません。
言いたいことは山ほどあるけどな。

その後は親戚も何人か集まっていたので、マトモな扇風機を3機出して雑談しました。
本当にしょうもない話だったのでしょう。僕はその時した話をあまり覚えていません。
五十日祭も神主様が「うーにゃーむにーきゃー」とかなんとか宇宙語を呟いてちょっと歩き回っただけで、特記事項は無し。

・・・書いてみるとこれだけのことだったかなぁ。うーん。
あ、そうそう。大根占の道で小学生を見ました。
ここらへんでお年寄り以外の人とすれ違うのは珍しいなーとか思っていると、
「こんちはーっ」
と元気よくあいさつしてきたので、僕もとりあえず、「こんにちは」と返しておきました。
そしたら、小学生の中の一人が僕の前にきて、
「おっちゃん、こんなとこで何しよるン?」
とか訊いてきた。あまりにも急だったので僕が答えに詰まっていると、
「あ、・・・人違いやった。ごめんな、おっちゃん」
うに、人違いか。そうだよな。僕、ここらの小学生とは会ったことないもんな。

ん?おっちゃんって言われてたって?
この僕がァ?
まさかwwそんなワケないっしょwwww
何?それでも呼ばれてたて?


以上、大根占の旅。DSの充電を忘れてて、行きと帰りの七時間、ほぼ暇だったなんて事はナイショで。
それじゃあまた。(超進塾ボイスで)See You!

鹿児島いってきます

2008-06-27 21:47:12 | リアル
明日は僕のお祖母ちゃんが亡くなってから50日目ということで、なんか五十日祭なるものをするらしい。

僕はお祖母ちゃんが好きだったから、それで土曜がつぶれることに文句は言わないけれど、お祖母ちゃんの墓って鹿児島の大根占って場所にあるんだよね。
えっと、宮崎-大根占は車でだいたい三時間半。
小旅行気分で行かんと絶対死ぬ。

不謹慎ながらも墓参りにDS用意。
明日は鹿児島に行ってます。日帰りだけども。
そのときの様子は明後日にでも書くかな。
あまりにもつまらなかったら書かないけどね。

生徒総会でした。

2008-06-19 00:44:52 | リアル
昨日は生徒総会がありました。
一応説明:生徒総会とは、去年の少しはマシだった生徒会に替わり、新しくできた下らねぇ生徒会が長々と演説する、眠気8ツ星の毎年恒例の行事である。
まぁいつもは話半分しか聞かずに眠ってるのですが。

今年の生徒総会はなんか先輩がたが盛り上がってました。
というのも、生徒会長に当選した酢酸(今、命名)が、公約として
「今までの学校の常識を覆す、先生たちと『闘う生徒会』を実現させます!」
とか言っちゃったから。
「どこかの総理みたい」というのは禁句です。

生徒会の演説が終わると「質問タイム」があるのですが、
毎年、本当に生徒が500人いるのかと思うぐらい静閑としてるんですね。
今年は、それが騒がしかった。

3年生が、残りの9ヶ月をかけて、『闘う生徒会』にいろいろとお願いをしたんですよ。
そのほとんどはアホらしいお願いだったんですが。

それでは、3年生の先輩たちが『闘う生徒会』にした、おバカなお願いをどうぞ、お楽しみください。


Q1.(3年生 女子生徒 ソバカスさん)「校内に自販機を設置してください」
A1.生徒会長酢酸「わかりました。なるべく早く問題解決を心がけます」

Q2.(3年生 男子生徒 声うるせぇさん)「自販機設置についてですが、第2グラウンド(テニス部とサッカー部が使う、練習場所)には自販機がついているそうじゃないですか。さっき知ったんですけど。なぜもっと早く知らせてくれなかったんですか。生徒会広報部は何をしていたんですか
A2.生徒会長酢酸「その件については去年の先輩たちの責任で僕たちに言われてもどうしようもないのですが、今年はそういうことがないように広報部も気合を入れていこうと思います。応援、よろしくおねがいします」

Q3.(3年生 男子生徒 ぶおとこさん)「僕たちサッカー部では、第2グラウンドの自販機を使わせてもらってるのですが、先生たちが言うほどごみ問題はありません。学校に設置しても問題ないと思います」
A3.生徒会長酢酸「そうですね。これは先生たちに向けての言葉ですが、僕も彼の意見に賛成しています。自販機の設置について真剣にとりあげてもらえないでしょうか」

Q4.(3年生 女子生徒 見た目尻軽っぽいさん)「私たちは近くのローソンまで、道路を渡るという、いつ轢かれるかわからない危険を冒してまで飲み物を買いに行きます。学校内に自販機をつければこの危険もなくなると思うのですが」
A4.生徒会長酢酸「おまいらいい加減にしる!自販機問題終了~~~」

Q5.(3年生 女子生徒 没個性さん)「女子の靴下が、男子のよりも値段が高いうえに長持ちしません。女子でも男子の靴下を履いていいようにしてください」
A5.生徒会長酢酸「わかりました。我々生徒会一同、そのことについて先生に講義しようと思います(棒読み)」

Q6.(3年生 女子生徒 鼻低さん)「女子の髪型についてですが、現段階の校則では長髪にすることができません。どうにかなりませんか」
A6.生徒会長酢酸「髪型を規制している理由は、僕たちにはわかりかねますが、なんらかの意味があるはずです。しかし、女子に対する見た目の規制は男子に比べて厳しいように感じます。規制を緩和できるよう、先生方と交渉してみます」

Q7.(3年生 男子生徒 最高のバカをありがとうさん)「女子の髪形についてですか、僕からも規制緩和を求めます。やっぱ、髪を結ぶより伸ばしたほうが萌えるじゃないですか。『闘う生徒会』なんだからそれぐらいしてください
A7.生徒会長酢酸「ハァ?モエル?イキナリナニイッチャッテンノコイツ? わかりました。その問題については11月までに結論を出したいと思います」


DQNなのに、DQNだと十分自覚してるのにそれでもDQNな質問をする先輩たち。
僕はそんなDQNな先輩が大好きです。

つめかえ。

2008-06-14 03:55:41 | リアル
いやぁ、別に毎日更新するつもりはないんだけどね。
ネタになるような出来事があったから書きます。

さっきお風呂入ってたんだけどね。
ボディーソープが切れてたんよ。

いやべつにそれ自体は珍しいことじゃないけどさ、
まぁ風呂に入ってボディーソープがなかったら、普通中身を詰め替えるやん?
特に夜中だから親も寝てるし。

んでもって、詰め替えパックを探し求めて夜中、自宅をさまよってたんですよ。

そしたら、玄関においてあったビニル袋にそれらしきものが!



さっそく詰めました。


その後、風呂で体洗い。
もちろん入れ替えたボディーソープです。

ゴシゴシ、ゴシゴシ・・・

・・・アレ?なんかこれべたべたするぞ?
いや・・・でも俺はたしかにボディーソープを・・・
・・・ん?

じゃじゃーーーーーん☆

(; ゜ ロ゜)ナン!( ; ロ゜)゜ デス!!( ; ロ)゜ ゜トー!!!

ぬぁ~~~~~にぃ!?やっちまったなぁ!!
男は黙って、石けんッッッ!男は黙って石けんッッッ!

石けんで体洗ってきたけど、どーしよ。これ。

明日は親に土下座だな・・・