ニューパル奮闘記

ニューパルしか打たない大馬鹿野郎。世界の景気を良くしたいと消費に貢献して疲弊する奴の典型

- 禁煙 経過報告 -

2013-09-17 14:55:26 | 禁煙・禁欲


前回、正確には喫煙している報告をしました。
うん、先ほどまで継続しておりました。
我ながら呆れかえっております。

今年の1月に禁煙を開始して、3か月で断念。
その後半年も喫煙期間を満喫しておりました。

だが、なんと!
今日から禁煙する気がモリモリと湧き上がっております。

先ほど、お昼休み後の一服を楽しんできました。
やっとあきらめがついたというのか、いい加減喫煙が悪いと
考えている自分が嫌になったのか!?

自分の気持ちの本意もわからずにではあるが、禁煙を再開します。

今回は、毎日の禁煙報告なんぞやりません。
理由は2つ。

毎日、毎日、その時の状況を報告しても特に面白くないのが一つの理由。

それともう一つの理由は、結局、あーだこーだ言っても、よーく考えるとそれほど
劇的な変化があるわけではないということに気付いてしまったから。
やれ、寝起きがいいとか、飯がうまくなるとか、呼吸が楽になるとか。。。

確かにそれらの改善は体と気持ちに現れる。
しかし、一方では、巷で言われている改善が自分に現れなかった時の不安。
たしかに全部の症状が改善されるわけないのに。
人ぞれぞれだということをわかっていながら、禁煙に幻想を抱き、期待しすぎていた。

また現れた改善に一喜一憂したが故に、その反動でムクムクと湧き上がってくるあの気持ち。

うん、また吸いたくなるのだ。。いや、、、吸っても大丈夫だと思ってしまうのだ。
でも、一度吸ったらそれでだめになる。

よく言われることだが、身を以てわかった。
うん、脳が言う事を効かないんだな。

それを防ぐには、最初から何の変化もなく、まやかしだと自分の脳をだますことに限る。
俺はすでに10年タバコをやめている人間だと思い込むことにした。

無い知恵を絞っても今のところ。この方法によっておこる不都合は考えられない。

よし、今回はこの方法で乗り切ってみようと思う。。。
このやり方は間違っているかもしれないし、真似しても結果を得られるとは限らない。

良い子のみんなは真似しないでね!
3か月を超えることができたなら、静かに報告します。

いつもご訪問ありがとうございます。良かったら↓をクリック願います。


禁煙 ブログランキングへ

禁煙がいつまでも続きますように!

最新の画像もっと見る

post a comment