ニューパル奮闘記

ニューパルしか打たない大馬鹿野郎。世界の景気を良くしたいと消費に貢献して疲弊する奴の典型

DXの設定1-2が吹いたらどうなるか?

2018-02-23 20:29:45 | ギャンブル
ニューパル全般に言えることだが、1,000回転、ボーナス合計10個。

低設定の場合、これが基本となる。
ここまでに吹くか吹かないかで低設定での勝敗が決まる。
もちろん、出た時点で、勘違いせずにやめることが前提。

設定1の場合、吹いてBIG4/REG3あたりの回数を500-700までに出して魅せる。

そのあとは、酷いと思われる。

設定2の場合、BIG5/REG4くらいまでは伸びる。
ただ、そこから落ち込むのは必然。


難しいのは、落ち込んだ時に戻ってくるのか?来ないのか?の判断。

当然、3以上であれば何れかのタイミングで戻ってくる。
それもまた判断の難しいところだが。

今日は、その設定2がもう少し出てくれて、1,500枚。

やめて久々の勝利を手にする

昨日の振り返り

2018-02-23 14:22:34 | ギャンブル
振り返ることはとてもとても大事!

結局、戻ってきたメダルが出てっては戻りを繰り返してしまう、一向に伸びない、お手本通りの設定2を演出してくれました。

でもね、設定1はともかく、設定2がどういう挙動をするのか?!知るには良いチャンスだった!

だってね、、、

今までは、、、
例えば。
伸びないけど、戻ってくるんだよなぁ、1だったらもっと酷いと思うけどなぁ、、、とか言いながら迷ったり。


戻ってくるということは、まだ先に光があるのかなぁ?なんて考えて負けてみたり。

同じ挙動をすることはあまりないと思うけど、そのポイントとなる勘所がわかっただけでも、確定演出はありがたい。

設定1-3あたりの勘所はわかったから、今度は是非、4-6の挙動を知りたいもんですな。

ただ、挙動を知るには、一度ならずもできるだけ多くのボーナスに当たらないとわかる術がないんだよな。

初当たり早くて、ある程度状況を知ることができるくらいのメダルが貯まる連荘。

これがないと辛いよね。

やめるも良し👌
研究するも良し👍

こういう前向きな立ち回りで成長したいもんです。
出ないだけだと、性格も顔も歪んでユーザのみならず、業界全体が歪んで自滅するよね。