goo blog サービス終了のお知らせ 

ヴォーカル渋谷みちる ブログ

忘れた頃にブログ更新~お付き合いください。

肉体改造計画~ピラティス編

2014-03-19 | スポーツ

ジムのピラティスに初チャレンジしてきました。

「ピラティスはヨガに似ている」

そんな言葉を信じて、最近ヨガにはまりつつある私は

”さぁ、今日も朝からリラクゼーション~”と気楽にスタジオへ。

Photo_10

Photo_9

しかし、そこで私を待ち受けていたものは、

汗が吹き出し筋肉がプルプルするという過酷なものでした。

Fukking_woman_2

ピラティスのインストラクターはヨガのインストラクターでもあり

ヨガの時は高めの柔らかな声でリラクゼーションへ導いてくれるのだけど

今回は違い、低めの声で畳み掛けるように

「はいっ、もっともっともっとー!」的な。

プロですねぇ。

初めて参加した私と若い女性(たまたま隣合わせ)のことも気にかけてくれ

傍へ来て細やかなアドヴァイスもしてくれたりで、

ありがたいのだけど、途中サボることもできず(笑)

45分間という時間、何度時計をチラ見したことか・・・(はよ終わって~!)

終わったあとは「こんなにキツイものとはね」と思わずお隣の若い女性と苦笑。

足腰ふらふらになりながらスタジオを後にした次第です。

Photo_11

呼吸法はヨガと共通しているでしょうが、

ピラティスは「完全な筋トレ」じゃないか・・・と。

次回の参加は体と相談してから~笑

Photo_6

頑張れば、効くこと間違いないでしょうね、

恐るべしピラティスでした。


月明かりに照らされて

2014-03-19 | 日記・エッセイ・コラム

昨夜はあいにくの雨でしたが、仕事が終わる頃にはすっかり上がり。

心地良い春を思わせる風が吹いていて、何だかぶらぶら歩きたい気分に。

まだ電車はあったけど、月明かりの下を歩いて帰ってきました。

Photo_2

どこを歩いていても追っかけてくるような、お月様。

時折空を見上げながら、飽きることのない45分ウォーキングでした。

気候も良かったのもあるけれど、

休憩中にこんなモノを飲んでしまったこともありまして・・・

Photo

ソフトクリームがこれでもか!というくらいに乗ったアイスカフェオーレ。

クリームの量、これで半分以上食べた後、残りも全部頂きました。

誘惑に負けてしまったツケは歩いて解消とばかりに、

♪休まないで歩~け~

人生はワンツーパンチ(笑)そう、汗かきベソかき歩きます。

そして月曜から始まったお店のパーティ、私は今日で最終日。

以前きつかったドレス、久々に挑戦の予定です。

今回は着れるといいな~☆彡

Photo_3