7月に入りました!
今日は朝から気温がグングン上がって暑い。
ですが晴れの休日は嬉しいものですよね。
今年はここ東海地方も梅雨明けが早そうですが
過ぎた6月のいろいろを。
梅雨はまだまだ続くと思ってた頃、梅雨の合間の青空を仰ぐべく海へ行ってきました。
この青空、青い海、青、青、あお〜ん! 叫びたくなる気持ち良さ。
穏やかな海を見ながら温泉にも浸かって、温泉を出て潮風をあびて
心身共に「生きてて良かった」級にリラックス。
流石に梅雨時、時折雲が空を覆いましたが、行けて良かった梅雨の海でした。
空がどんよりの灰色の日々は気が滅入ってくるので
家の中では明るい花を飾ったりして気分転換。
パァ~と明るくなって、気持ちが晴れます。
色の効果ってすごいですね。
色選びって年齢と共に地味色が無難と思いがちだけど
還暦には赤いものを身に着ける習慣もあるんだし
もっと自由に、好きな色を楽しめばいいのよね~!
そう思います。
6月はバンドでのステージもありました。
某ホテルにて『懐かしのジャズの調べ ミニコンサート』
ステージ裏に撤収された立て看板、デコってみました☆
1時間弱のステージ、雨にちなんだ曲など織り交ぜながら
サックスカルテットとのステージ。
この日は朝7時入りと超早かったのですが、眠い目をこすりながら通された控え室が
あまりにもゴージャズで目が覚めるという・・。
バンド+私で計5人。
リハを終えて寛ぐには十分すぎるほどゆったりできましたが
あれこれとお喋りしながらの食事タイムは、向かい合うメンバーの遠いこと!!
そんなことも笑いになりながら、全てのものがどれも一味違って美味しく今年初めての小玉スイカも。
皆で「美味しい」「幸せ」と思わず笑みがこぼれ
中には「僕だけこんな美味しいものを食べて・・」と家族を思いやるメンバーもいて
人間味溢れるメンバーは素敵なのでした。
個々の演奏も冴えて楽しいステージ、お疲れ様でした!
控室から望むお庭も木々が生い茂って素敵な中、記念撮影。
メンバー一同、007を彷彿とさせるタキシード姿できまってる中
「みちるさん、椅子に座ったら?」「あぁ、そうですね」と座ったら
何様、俺様、女王様的なワタシに・・・キャハハ。
ご来場の皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
6月もいろいろあったんだな~と思い返しておりますが
まだジメジメは続くのでしょうかね。
連日続いたジメジメ攻撃に心底参った時に教えてもらったグッズ。
制汗シート・男性用のようですが女性が使っても全く問題ない匂い。
(一応、匂いはシトラス)
コレ、すごいんです。
シートで肌を拭くと、数分後には肌が痛いほど冷たさを感じ始めて
それが暫く続きます。
エアコンの冷風に当たると寒ボロが出るほど強烈。
更にこれの上をいくシートもあるそうですが、どんなんか怖いくらいだわね。
どんな気候でも、どんな状況でも、なるべく快適にいたいもの。
周りの方々と情報交換しながら
今年の夏も元気に乗り切りたいと思います。
皆様もお体にはお気をつけくださいませ!