CBBA

CoupleはBEACHでBOOKSとALCOHOLと。
略してCBBA。分煙コンサルも兼任。

夏休み2010 大平台みなと荘 その1 移動編

2010-09-10 15:14:10 | 子連れTRAVEL
夏休みシリーズ、まだ完結していません。今年は、暑い分、夏もエンジョイ
したかなぁ~。

8月の初めですが、港区の保養所、大平台みなと荘に行ってきました。
抽選は、ことごとく外れるので、WEBサイトをこまめに見て、空きが出たところで押えました。

噂には聞いていましたが、やっぱりお金を持っている区の施設はすごいですなぁ。
ホテルもデザイナーズ風だし、サービスも悪くなく、お食事も最高でした。

行く前に、ここの情報があまりなかったのでこれから使おうと思っている人たちに
ちょっと詳しくおつたえしておきますね。

みなと荘までは、片道1800円で田町駅からバスが出ています。3才のさくらは、
まだひざの上なら無料と言われたのですが、当日行ってみると、、、ガラガラ。
ナイスミドルなおばさま6人チームが前方に陣とっている以外は、誰も乗っておらず。おかげで、一番後ろのひろ~い席を3人で使わせてもらいました。

パジャマ?ですか?

田町までは、朝1のちぃばすで行きました。乗継時間もぴったりだったのでちぃばすに感謝。

高速の途中のSAでトイレ休憩が一回あり、定刻通りお昼ごろに保養所に到着。
チェックインまで時間があるのですが、オプションで芦ノ湖畔までそのバスで
連れて行ってくれます。

後ろのスワンボートがこわい~、だって。

お昼ごはんは、現地でお好きにどうぞという形。

何も調べていってなかったので、ちょっと歩いているところに見えたオープンカフェ風の一軒家にあるカレーとシチューのお店というところに入ってみました。

まぁまぁだけどさくらにはちょっと辛かった。

おいら、一羽おおかみなんさ。

いよいよ、保養所編です。