いよいよザック・ジャパン決戦の日
残念ながら月初のバタバタで、帰宅した時にはもう、試合は0-0で終盤に近付いていた。
優勢にありながらも、なかなかシュートが決まらない展開に、
ザック・ニャパン屈指の大型ゴールキーパーでありストライカーのマルゴー選手
が立ち上がった
カウンターに乗せたボールを次々とシュート
あ、ちょっとハンドっぽいのは見逃して下さい
ザック・ジャパンは残り10分で先制点を奪われてしまったが
マルゴー選手のシュートはこの通り、破壊力抜群である
一方のザック・ジャパン、試合終了目前にPKで同点に追いつき、
そのまま逃げ切って試合終了 ワールドカップ出場が決まった
ザック・ジャパンのみなさん、おめでとうにゃ
少々ぎうぎうな毎日が続いており、皆さまのブログは楽しく拝見しているものの、
あまりコメントを残せずに読み逃げ・ポチ逃げが多くなっていてごめんなさい