記事第一弾!
【う~ん...。】
画像で見るとダメだなぁ...。
まあ実物もそれほどイイものでは無いのですが...。(-_-;)
電飾、足らなかったっす...。
元々あったヤツも「点かないヤツ」が増えて来ちゃってまして。(^_^;)
多少は補充したんですがちょっと少なかった。
なので余計に。
毎年、ウチの工場の「若手有志」で飾り付けしてるんですよ。
会社の正門付近、ちょっとイルミネーションでXmas気分に。
若手、って言っても20代、少ないっすからねウチは。www
34歳のオレ様が「隊長」、33歳の「副官」を中心に、20代の社員をメインに構成。
ここ数年は「オレ様」が総務から「隊長」に任命されて、メンバーの人選などやってます。
実作業では
「あぁ~、そこ!そこはこうだな。」と好き勝手に指示して、
「マジっすか?!さっきそこはしないって...。」
「(▼Д▼#)何か文句が?!」
「いやっ!はい、バッチリやっておきます!任してください!」
と、結構言いたい放題ですが、全体の動きは良くしているのがオレ様の役目。(たぶんw)
しかし、毎年この正門のところの木が、ドンドン小さくなっちゃって。(-_-;)
これじゃ飾り様がねぇ~よ!(爆)
それでもめげずに(無理やり?)がんばって、何とか見れるモノに。
現物を確認出来るのは「のんきさん」ぐらいかなぁ~?
来年は電球等、増強してもう少し派手にしたいと思います。(^_^;)
ってか、メインの木っ!!
木だよっ、木っ!!!
あれを何とかしないと、ちょっとどうにもならないと思われ...。
あっ!今年は参加者に「粗品」が出ました。(^_-)v

総務の担当者が代わったからか?!(笑)
「THE ORIGIN」用にします。(^_-)-☆
第二弾!!【爆沈】
この間の夜(水曜日かな?)、帰宅するといきなり「ちょっと~っ!!」呼ばれてビビりました。
( ̄◇ ̄;)エッ?何?!
別にやましい事は無いのに、帰宅早々呼ばれたので意味無くドキドキするオレ様。(笑)
「何ぃ?どうしたぁ?」と聞くと、
「2号、水ぼうそうになった」
(゜ロ゜;)エェッ!?
1号が水疱瘡になった時にやった、「駆け込み」予防接種はムダに..._| ̄|○
9800円がまさに「水泡に帰す」って感じで。(ちょっとウマくね?www)
(1号の記事には9000円、と書きましたが実際には9800円でした)
一応、予防接種したからか熱も出ずに元気な2号。
お遊戯会には間に合いそうだな...。
しかし...1号が発症して2号の発症まで2週間か...。
2号と接してた他の園児は、ちょうどお遊戯会に発症するのでは?!
もしそうなったらスイマセン。
【う~ん...。】
画像で見るとダメだなぁ...。
まあ実物もそれほどイイものでは無いのですが...。(-_-;)
電飾、足らなかったっす...。
元々あったヤツも「点かないヤツ」が増えて来ちゃってまして。(^_^;)
多少は補充したんですがちょっと少なかった。
なので余計に。
毎年、ウチの工場の「若手有志」で飾り付けしてるんですよ。
会社の正門付近、ちょっとイルミネーションでXmas気分に。
若手、って言っても20代、少ないっすからねウチは。www
34歳のオレ様が「隊長」、33歳の「副官」を中心に、20代の社員をメインに構成。
ここ数年は「オレ様」が総務から「隊長」に任命されて、メンバーの人選などやってます。
実作業では
「あぁ~、そこ!そこはこうだな。」と好き勝手に指示して、
「マジっすか?!さっきそこはしないって...。」
「(▼Д▼#)何か文句が?!」
「いやっ!はい、バッチリやっておきます!任してください!」
と、結構言いたい放題ですが、全体の動きは良くしているのがオレ様の役目。(たぶんw)
しかし、毎年この正門のところの木が、ドンドン小さくなっちゃって。(-_-;)
これじゃ飾り様がねぇ~よ!(爆)
それでもめげずに(無理やり?)がんばって、何とか見れるモノに。
現物を確認出来るのは「のんきさん」ぐらいかなぁ~?
来年は電球等、増強してもう少し派手にしたいと思います。(^_^;)
ってか、メインの木っ!!
木だよっ、木っ!!!
あれを何とかしないと、ちょっとどうにもならないと思われ...。
あっ!今年は参加者に「粗品」が出ました。(^_-)v

総務の担当者が代わったからか?!(笑)
「THE ORIGIN」用にします。(^_-)-☆
第二弾!!【爆沈】
この間の夜(水曜日かな?)、帰宅するといきなり「ちょっと~っ!!」呼ばれてビビりました。
( ̄◇ ̄;)エッ?何?!
別にやましい事は無いのに、帰宅早々呼ばれたので意味無くドキドキするオレ様。(笑)
「何ぃ?どうしたぁ?」と聞くと、
「2号、水ぼうそうになった」
(゜ロ゜;)エェッ!?
1号が水疱瘡になった時にやった、「駆け込み」予防接種はムダに..._| ̄|○
9800円がまさに「水泡に帰す」って感じで。(ちょっとウマくね?www)
(1号の記事には9000円、と書きましたが実際には9800円でした)
一応、予防接種したからか熱も出ずに元気な2号。
お遊戯会には間に合いそうだな...。
しかし...1号が発症して2号の発症まで2週間か...。
2号と接してた他の園児は、ちょうどお遊戯会に発症するのでは?!
もしそうなったらスイマセン。