陶陶亭

2007-10-03 22:00:00 | 函館方面
昭和12年に函館にできた関東以北で一番歴史
のある高級中華料理店 「陶陶亭 (とうとうてい)」。
ここが北海道で言う 「ザンギ」(鳥のからあげ)
発祥の地、と言われています。

陶陶亭の建物は雑居ビルとして平成3年まで
現存していましたが同年11月に火災で消失し、
現在は跡地が駐車場になっています。焼け残っ
た門などは一部跡地のすぐ近くの建物(陶陶亭
商事所有)に移されています。
なかなか趣のある門です。

そこから独立した方が函館市若松町で「王さん」
という中華料理店を開いているのですが、訪問
した火曜日は定休日・・・今度行ってみます。


最新の画像もっと見る