カリタスみわ情報

ケアハウスカリタスみわの情報をお伝えします。

 夫婦部屋、個室共に申込み受付中。
 詳しくはお問い合わせ下さい。

豚汁作り

2017-11-22 13:01:40 | デイサービス
11月22日(水)

今日は、お昼のとん汁作りをしました

「出来ないよ」とおっしゃりながらも挑戦されるととても上手に人参を切って下さいました

ごぼうのささがきも慣れた手つき

大根、長ネギなど具だくさんで、中でも里芋が美味しいと皆様とても喜んでいました


     


いどばた会議

2017-11-21 14:59:03 | ケアハウス
11月21日

今日はいどばた会議の日

毎月、第4火曜日の13時から、ケアハウスに入居している方が集まります。

事務所からの連絡や、入居者様からの質問、また、毎月、クイズ(クロスワードパズルや漢字)を回収し、新しい物を配布します。

クイズを提出すると、ちょっとしたプレゼントがあり、毎月10名以上は提出してくれます。

     

今月は、半年ぶりの体力測定も行いました。

身長、体組成計、握力、歩行、片足立ち等を行いました。(忙しくで写真を撮り忘れました)

「体重が増えないように昼食は軽くした」という方や、「身長がまた縮んだ」と哀しそうにおっしゃる方が数名いらっしゃいました

グランドゴルフ大会

2017-11-19 12:51:34 | ケアハウス
11月19日

前日の冷たい雨も上がり、秋晴れの青空のもと、カリタス杯グランドゴルフ大会が行われました。



50名を超える参加があり、楽しく、そして1位を目指しで真剣に、ボールを打っていました。



競技終了後は、表彰式と昼食会をカリタスみわの1階デイフロアーで行いました


会長メニュー

2017-11-16 19:44:09 | ケアハウス
11月16日

今日は月に一度の会長メニューの日

給食を委託している竹酔の会長が、献立の立案から仕込み、調理、盛りつけまで行ってくれます。

毎回、手が込んだお料理で楽しみにしています

今回は秋を感じさせるホイル焼きの昼食です



ご飯

味噌汁

鶏挽肉の豊年焼き
 (鶏挽肉団子、キャベツ、里芋、しめじ、人参)

赤魚と野菜煮
 (赤魚、さつま芋、人参、法蓮草)

三色酢の物
 (切干大根、若芽、人参、黄身酢)

白玉あん

紅葉外出ツアー 新光明寺

2017-11-13 14:06:02 | デイサービス
11月13日  

本日、快晴。

風もなく絶好の紅葉日和

あとは景色はどうか・・・?

期待を胸に紅葉ツアーを希望された15名の利用者様と、足久保にある新光明寺へ午後出掛けました。

紅葉としては2割程度でしかありませんでしたが、見事に色付いた場所をご覧になられた利用者様からは、

「とてもきれいだったよ

「スマホに写真を入れて家族に見せるね」等、大変喜んでいただきました

     

スモーク体験と消火器訓練、炊き出し

2017-11-04 17:00:44 | ケアハウス
11月2日

ケアハウス、ライフケア、デイサービス利用者様と職員が参加し、スモーク体験、消火器訓練を行いました  




スモークは、煙で何も見えず、姿勢を低くして進みましたが、途中に障害物があったりして、訓練とわかっていても、少し怖かったです 



     
消火器訓練では、周りに火事をしらせる。自分の逃げ道を確認する、火元に向かって手前から消火する、出来れば裏側からも消火する、というポイントを教えて頂きました。

また、11月4日の昼食は、炊き出しを行いました。給食を中止し、非常食のけんちん汁と、コンビニのパンを食べました