カリタスみわ情報

ケアハウスカリタスみわの情報をお伝えします。

 夫婦部屋、個室共に申込み受付中。
 詳しくはお問い合わせ下さい。

カリタスみわ祭が静岡新聞の記事になりました!!!!!!!

2008-08-27 23:19:05 | ケアハウス
カリタス音頭を初披露する『カリタス合唱団』が静岡新聞の記事になって紹介されてしまいました
静岡新聞をご購読中の方は、8月26日朝刊20頁をご覧下さい

※施設長、取材中・・・。
 
                   カリタス合唱団、撮影中…。


出前コンサート♪

2008-08-20 17:53:01 | デイサービス
 
今日は、ギターアンサンブル
『サウンド・オブ・ドリーム』のみなさんが、デイサービスセンターカリタスみわへ出前コンサートに来てくださいました。12名のアンサンブルだったのでとても迫力がありました。
 途中から利用者様も一緒に歌い、最後にはアンコールにこたえてくださり、「野ばら」と「川の流れのように」を演奏していただきました。

 繊細で、どこか懐かしいギターの音色にさそわれて、大勢のライフケアの入居者のみなさんが鑑賞に集まってくださいました。

 11月ごろにまた来ていただける予定です。 byやまじ。

  プログラム    

 第一部 合奏 

 真白き富士の嶺・荒城の月・野ばら・夏の思い出

 第二部 独奏 

 月の砂漠・川の流れのように

 第三部 合奏 

 里の秋・赤とんぼ・ふるさと・仰げば尊し
 おぼろ月夜・旅愁・夕焼けこやけ・浜辺の歌

沖縄民謡♪

2008-08-19 17:34:16 | デイサービス
本日のボランティア
 石田晃彦さん 

沖縄の三味線といわれる楽器『さんしん』を奏で、ゆったりとした沖縄民謡を聞かせてくださいました。

「涙そうそう」や「島唄」など、みなさんに馴染みのある唄になると、利用者様も笑顔になり、うれしそうに口づさんでいらっしゃいました。



 デイサービス利用者様と記念にパチリ
今度いっしょに「恋唄」をセッションしましょうと約束していました。
 

カリタス流風会 平成二十年八月号

2008-08-15 15:52:55 | カリタス流風会
施設内で利用者さんや職員さんから投稿された川柳を紹介していきます。
本名で投稿された作品はイニシャルで、ペンネームで投稿された作品はそのまま載せてあります。

猛暑日 だってOh! モーレツ!
馴れ合いの 政治で決まる 時期総理
          馬耳東風

英字入り 黒のTシャツ 意味不明
若者の 真似して着るの アララララ
半ボケや 脱線人生 愉快なり
室温34度 逃げて居るかも そうかもね
          とんちんかん

メダルラッシュ マスコミ言うほど 強くない
メダリスト 解説しながら 同窓会
暑い夜 尺玉の音 胸に響く
          天の邪鬼

味付けに 一入うれし 鈴虫の泣く
五年経し カリタスに寄す わが想い
何処よりも 何よりもかも myルーム
          H・O

振り返る 音のみ聞こえ 花火散る
駒下駄の 音はずまして デートの娘
ペディキュアの 素足まぶしい 紅はな緒
          A・Y

手筒花火にびっくり!

2008-08-14 11:29:39 | ライフケア(特定施設)


ライフケアの入居者様がマルウチ夏祭りに遊びにいきました

お祭りのメインイベントは手筒花火
迫力ある花火の音はカリタスみわまで響きわたり、お祭りに参加できなかった入居者様がびっくりしていました

 


一色煙火花火保存会の皆さん
超かっこよかったです by ひらのけいこ

カリタス カフェ のコーヒーは・・・

2008-08-09 09:35:31 | ケアハウス
 有機栽培・無農薬にこだわったコーヒー豆を使っています。
 
 一杯 100円 

 営業時間は 毎週 月・水・金曜日 12:00~16:00

 コーヒーが大好きなカリタスみわの入居者様が、一杯ずつじっくり時間をかけて、ていねいにドリップし、お客様にお出ししています。

 こちらのカフェコーナーは、カリタスの入居者様とデイサービス利用者様に大変好評で、いつも開店から午後1時までの1時間は、お席がぎっしり埋まってしまうほど

 もちろん入居の方以外のお客様も大歓迎ですので、近くにお越しの際はぜひぜひご利用ください


 

よく笑いました!

2008-08-08 16:51:37 | デイサービス
本日のボランティアさん

  サックス演奏 岡田智行様

  

  東海道五十三次 藤枝宿チンドン遊芸一座
     櫛田匡男様

 

 デイサービスの利用者様のほかに、ライフケアやケアハウスの入居者様も集まり、楽しいひとときを過ごすことができました。



見に来てください!!

2008-08-07 10:57:51 | ライフケア(特定施設)
 ライフケアカリタスみわでは、午後の作業訓練の時間を使って様々な作品づくりに挑戦しています。
 今回は涼しげな「のれん」を作ってみました

 カリタスみわ祭では、ライフケアの一年間の作品を一挙に展示する予定です。
 みなさん、ぜひ見に来てくださいね

 カリタスみわ祭は8月23日(土)です!!!



安倍口祭に行ってきました。

2008-08-05 11:34:41 | ライフケア(特定施設)
 入居者様6人+職員で、安倍口の地域のお祭に遊びにいきました
 みなさん普段あまり口にしないビールを飲んだり、出店の焼きそばや焼き鳥などをお腹いっぱい食べ、お祭の雰囲気を満喫していました。
 
 
 
 8月23日(土)は、カリタスみわ祭があります
 日頃からお世話になっている地域の方との良い交流の場となるよう、入居者様と職員で協力して準備を進めております。
 みなさん、ぜひぜひ遊びにきてください


 


開所記念日。

2008-08-01 15:05:40 | ケアハウス
 早いもので『ケアハウスカリタスみわ』は今年で開所満5周年を迎えることとなりました。

 入居者様に「ここに来て本当に良かった」と思っていただけるようなサービスを提供していけるよう、今後とも職員一丸となって邁進していきます。
 
 というわけで、本日の昼食は開所記念をお祝いするメニューです

 入居者様にとても好評でした

ぜひ来てください!

2008-08-01 11:18:53 | デイサービス
 
デイサービスセンター カリタスみわでは、多くのボアンティアの皆様にご協力を頂き、様々な活動をご用意しております。
 
  折り紙セラピー
  リラックス教室(マッサージ)
  雑学教室
  将棋
  合唱クラブ
  サックス演奏
  ギター演奏
  フラダンス    などなど…

 興味のある方はぜひ見学にいらしてください

 担当 : 相談員 山田 ・ 広沢  電話:054-206-0331