カリタスみわ情報

ケアハウスカリタスみわの情報をお伝えします。

 夫婦部屋、個室共に申込み受付中。
 詳しくはお問い合わせ下さい。

フェルトのお弁当

2017-01-31 13:47:37 | デイサービス
1月31日

・穀類(おにぎり30円・おにぎり具入り40円・サンドイッチ40円)  
・魚(エビフライ40円・しゃけ25円・かまぼこ20円)
・肉(ハンバーグ50円・フライドチキン40円・ソーセージ30円・しゅうまい25円)
・卵(目玉焼き30円・卵焼き25円・オムレツ40円)
・野菜(かぼちゃ30円・トマト15円・ブロッコリー10円・レタス5円・枝豆5円
    フライドポテト20円・ポテトサラダ40円・)
・果物(リンゴ30円・イチゴ20円)

※管理費・包装費(弁当箱)20円・人件費100円・家賃光熱費50円
 
     



この様な金額が出されてフェルトのお弁当を作りました、色とりどりなお弁当になり
 
「昔作ってたから美味しそうに作れて嬉しいな!!」 「500円のお弁当を作るのも結構・・・難しいわね!!」と、楽しそうな声が一杯聞こえてきました。

     


     




又お弁当作りしたいね・・・ありがとうございました。



特別食は海鮮盛り合わせ膳

2017-01-26 19:13:14 | ケアハウス
1月26日

今日の夕食は月に1度の特別食の日

今回は海鮮盛り合わせ膳  

1週間前に申し込みをしていただいた方に提供しました。

追加料金は780円

36名の方が申し込みをされました。

とっても彩りがよく、美味しそうですね。器もすてき



気になる中身は・・海老黄金焼き、鯵フライ、帆立貝マリネ、ぶりたたき風刺身

鯵フライはお刺身でも食べられるような生の鯵をフライにしたそうで、新鮮そのもの



それに茶わん蒸しと味噌汁、ご飯、フルーツでした


初詣を兼ねて梅の花の様子を見に行きました

2017-01-19 15:52:00 | デイサービス
1月19日

今日は、羽鳥にある洞慶さんに行ってきました

     



「始めて来たよ」とおっしゃる方もいらっしゃいました。

「おみくじをしたら、大吉だったよ。何かいい事あるね

「蠟梅(ろうばい)の花が満開だね。もう終わったかと思ってたのに。」

「梅は少し咲き始めて2月頃かなあ?又来たいね



今日は沢山歩きました。お疲れ様でした。

茶々カフェ

2017-01-18 16:06:52 | その他
1月18日

今日は第4回目の茶々カフェがありました。

今回はボランティアで話芸の方が見え、福笑いや皿回し、南京玉簾などを披露したり、実際に体験したりすることができました。

     

その後、和菓子と抹茶を頂きながら話しが弾みました

地域の方も大勢参加して下さり、40名を超える賑やかなカフェになりました。

2月は15日の1時半より行います。振り込め詐欺や悪徳商法についての講演を予定しています。

参加費は100円です

参加希望の方はカリタスみわ(054-206-0333)までご連絡ください。

初詣

2017-01-18 15:35:53 | デイサービス
1月18日

毎日寒いですね・・・

今日は、朝から風もなく穏やかな日なので熊野神社に初詣でに行って来ました

樹齢何百年なのかな

大きな楠が熊野神社を守っているかの様にどっしりと根づいていました。



「お賽銭は、5円だよね!私10円しかないよ・・・いいよね!ご利益あるかな!」



なんて・・・おっしゃりながら楽しまれていました。

「良かった!ドライブは、最高だよ!」の声を聞きくと嬉しいですね

又行きましょう


1月の会長メニュー

2017-01-18 12:55:43 | ケアハウス
1月18日

今日のお昼は会長メニューの日

給食を委託している給食会社の竹酔の会長が献立の立案から仕込み、調理、盛り付けまで行ってくれます。

今回は「新春松花堂弁当」



海老フライや鮭味噌漬け焼き、二色玉子、煮物、赤飯など、新春のお弁当にぴったりのメニューで美味しくいただきました。

初詣

2017-01-17 16:14:49 | ケアハウス
1月17日

ケアハウスの入居者様が初詣ツアーに出掛けました。

まずは浅間神社で参拝

     

お休み処で甘酒をいただきました



昼食は鰻を食べました

     

帰りには、マークイズ静岡でお買い物をしてきました

今年1年、健康で過ごせますね

カリタスみわのお正月

2017-01-02 15:57:26 | ケアハウス
1月1日

明けましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします

お天気も良く、暖かで、穏やかな良いお正月でしたね。

          
玄関と玄関のお花です。
「謹賀新年」は入居されている方が書いて下さいました。


元旦はお雑煮
     
年末についたお餅です。美味しいと好評でした。


お昼は赤飯とお節です。



夕食はミックスフライでした。


2日のお昼は桜えび散し寿司と茶わん蒸し、かに甲羅グラタンとあんみつ


ごちそうが続いて大満足のお正月でした