
本日、パン教室を卒業しました

最終回は『よもぎ蒸しパン』と『ベーグル』。
なんとなく地味な最終回・・・。
家でも作ったことあるし。
あま~り乗り気のしない始まりでした。
がっ。
授業を受けてみると、目から鱗がたくさん。
作ったことあるからこそ、
なぜと思っていたことがたくさん解決。
受けてよかった☆
『ベリーベーグル』は
ブルーベリー入りのベーグル。
2次発酵までさせてからケトリング、焼成。
この方法で中がふんわり仕上がるそうです。
先生の解説通り、
皮はカリっと、中はふんわり!
おいしく仕上がりました~
ベーグルはあまり・・・の夫にも大好評。
『よもぎ蒸しパン』は
生地によもぎを練りこんで
甘納豆を混ぜ込み。
オーブンは使わず、蒸篭で蒸し上げます。
甘納豆、実は苦手だったのですが、
食べてみてびっくり~
ふっくら、甘くて、よもぎと合っておいしい!
蒸しパンはまだ熱が残るうちに
ラップにくるんじゃいます。
こうすることで温め直す時に、
ふんわり仕上がるそうです♪
パン作りに興味を持ち始め、
ちょうどいいタイミングで近所に
ABCクッキングスタジオが出来たのが
2年前の6月。
すぐに入学して2年弱。
マスターコースまで修了できました。
あー仕事もパン教室も一区切りっ

5月からは1回終了の単発教室も
始まるそうなので、時間とお金が許せば
時々通います~。