★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

<眼科>定期検査、白梅

2023年02月24日 | 急性緑内障発作


☆今朝11時ごろ*広島の空☆



今日は眼科を受診しました☆
前回は1月24日

祝日明けなので、
患者さんが多いかな~と覚悟をしていきましたが、
意外に少なかった。
というか、ガラガラでした。

診察前の検査、
診察、
会計、
処方箋薬局を済ませても、
30分~40分余り!


☆★=☆★


《 眼科*病歴 》

 【2011年5月7日=「急性緑内障発作」】

2020年7月23日=「水晶体再建術」(白内障手術)


☆★=☆★


2011年5月、突然襲われた
「急性緑内障発作」から、12年・・・
一ヵ月に一度、定期検査を受けて、
お薬(点眼薬)をいただいています。

今日は視野検査もありました。


☆★=☆★


《 今日の検査結果 》
1.矯正視力検査 左(0.5)右(1.2)
2.精密眼圧検査 左(10)右(10)
3.スリットM(前眼部)(異常なし)
4.精密眼底検査(異常なし)
5.動的量的視野検査(片)(問題なし)
6.角膜内皮細胞顕微鏡検査(両)(問題なし)

※<眼圧 正常値=10~21mmHg>


☆★=☆★


診察室で、顕微鏡検査の後、
主治医の説明があります。

今日の検査も(視野検査を含めて)、
「特に問題はありません」とのこと。

大安心!

総合病院(内科)で大きな検査を控え、
ストレスがあるものの、
ちょっとだけ明るい気持ちになりました。

眼科の主治医は、
癒し系。
優しいので好きです(^_-)-☆

次回は一ヵ月後です♪


☆★=☆★


☆彡追記☆彡

病院の駐車場に「白梅?」が咲いていたので、
真面目に写真を撮りつつも、
キレイに撮れませんでした
晴れていたのに。。。

逆光??
角度が悪い!?

(写真はいつも自信がありません😔)


    


フォロワーさんはいつも素晴らしい写真をしておられますね。
素敵な景色、綺麗なお花、可愛いペット・・・
いつも楽しみに拝見しています
いつも感動しきりです(^_-)-☆







この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 堀口大學「充実した人生を送... | TOP | 「♪ 今日の日はさようなら」 »
最新の画像もっと見る

Recent Entries | 急性緑内障発作