★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

<プロ野球>広島カープ浮上のきっかけ。

2019年05月27日 | スポーツ


☆そごう広島★カープグッズ売り場☆

今、Yahooを開くと、
トップ画面に、

広島浮上 きっかけは丸2ラン

の記事が!!

開くと、

菊池涼介が証言
広島浮上は4.17巨人戦の丸弾で、
”尻に火”がきっかけ


なるほど!
そうだったんだ~

我が家では、試合直後から、
夫がそのように話していましたー(^o^)/
私もそう思いました。
2ランを打ったのが丸選手だから。
だから、カープの選手は奮起したのかな~って。

あの熊本の試合は、
七回、カープが巨人に同点に追いつき<2-2>に。
大喜びしていたら・・・、
すぐ(八回に)巨人の丸選手が2ラン本塁打を放ち、
再びカープを突き放しました。
悔しくて、悔しくて・・・
それは、ファンも選手も、
同じ気持ちだったのですね☆

カープの意地は、
九回に現れました。
カープは九回に代打石原捕手のタイムリーで、
「3点」を入れ、
逆転勝利したのです!!
<4-5>で♪
最高の気分でした(^^♪

丸選手は、昨季までカープの選手でした。
なので・・・
「自分たちもしっかりしなければ」と、
カープの選手陣を奮い立たせたのでしょうね☆

あの試合からカープは8連勝!
どんどん本来の力が戻りました。

4月16日には、
借金が「8」あったのに、
(最下位6位)
5月26日には「貯金が「9」になりました\(^o^)/
(首位・1位)

4連覇も夢ではなくなりました!
!日本一!!」を目指しましょう!!

プロ野球】
2019年4月17日(水)熊本
巨人 VS.広島 5回戦


【選評】
「広島が逆転勝ち。
広島は2点ビハインドで迎えた9回表、
西川の内野ゴロと菊池涼の適時二塁打で同点とする。
さらに、続く石原が値千金の適時打を放ち、
リードを奪った。
投げては、3番手・フランスアが今季初勝利。
敗れた巨人は、6番手・クックが誤算だった。」


がんばれ~!
カープ!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする