★☆ 愛しき時間(とき) ☆★

2007年に乳がんと肺がんを克復しました。
現在 ACTH単独欠損症(特定疾患)、糖尿病の闘病中です☆

<ステロイド性糖尿病>定期検査

2019年04月12日 | ステロイド性糖尿病



今日は内分泌科を受診しました。
前回は3月15日

10年以上、診ていただいた先生が転勤になられ、
「4月から新しいDr.に変わります」
と、先月の診察の後、
先生から直接お聞きしていました。
・・・
今日の受診は、なんとなく、
気が重くて負担になっていました☆

今までの先生は、
やさしくて、
親切で、
なんでも言えて・・
説明も丁寧で、わかりやすくて・・・

「ACTH単独欠損症」という
重い病気を患っている私の体を理解し、
この十年余りは、
あの先生とともに、
生きてきた感じがします。
あの先生が私の命を守ってくださいました。

・・・

予約の時間に内科に行きました。
私の受付番号が表示され、
診察室に入ると、
新しい先生がいらっしゃいました。

ご挨拶をすると、
「〇〇先生からいろいろ聞いていますよ~」
と、笑顔で挨拶をされました。

医師と患者の関係。
出会い。
とても重要です。

新しい先生は、
若くて、はつらつとしていて、
医師という仕事に信念をもち、
好印象をもちました。

ただ、心配なのは、
「ACTH単独欠損症」という特定疾患について、
どれくらい理解しておられるか。。。


【4月12日の検査結果】

★2019年4月12日(総合病院内分泌科)
 *血糖値=173mg/dl(食後約2時間)
HbA1c(へモグロビンエーワンシー)=7.0%
*体重=39.1kg
*尿蛋白=(-)
*尿糖=(2+)
*血圧=122/57mmHg 

【HbA1c】
(ヘモグロビンエーワンシー)

*10月5日=
7.2%

 *11月9日=7.9%

 *12月7日=7.6%

 
<★2019年★>
*1月11日=7.5%

*2月12日=8.4%

*3月15日=7.3%

*4月12日=7.0%

※ヘモグロビンエーワンシ―の正常値は、
「6.2未満」

☆★=☆★

今回、ヘモグロビンA1cが<0.3>良くなり、
<7.0>に!!

<7.0>まで下がったのは、
初めてです(^^♪
やったー!

次回は一か月後です♪

今日の値をさらに良くするには、
至難のわざ?


★画像は「マーガレット」★

基町クレドにて。

☆花言葉・・・「信頼」☆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする