こりゃ何じゃぁ~?って パン生地です
シュトーレン・クルミをいっぱい入れて
中にあんこまで詰めまして これから
成形醗酵をと思ってパソコンで遊んで
いたら 忘れてました 薄幸中になった!
暖かいのでちょと温度をかけて電源を
切るつもりが・・・堅あんパンが出来そうです
・・・あんた 何もんじゃぁ~って 明日はツーリング
アンパンマンは 自分であんぽんたんじゃなく・・・
この時ばかりは お弁当にあんパン!決まっとるんだわぁ~
潮風に吹かれながら お昼は甘いあんパン!(ちょとひつこいでっしゃろか?)
2個目は 失敗しネェ~様に 麦酒飲みながら 寝ないようにタイマーかけて
制作しましょっ・・・・あぶねぇ~かなぁ~~~。
シュトーレン・クルミをいっぱい入れて
中にあんこまで詰めまして これから
成形醗酵をと思ってパソコンで遊んで
いたら 忘れてました 薄幸中になった!
暖かいのでちょと温度をかけて電源を
切るつもりが・・・堅あんパンが出来そうです
・・・あんた 何もんじゃぁ~って 明日はツーリング
アンパンマンは 自分であんぽんたんじゃなく・・・
この時ばかりは お弁当にあんパン!決まっとるんだわぁ~
潮風に吹かれながら お昼は甘いあんパン!(ちょとひつこいでっしゃろか?)
2個目は 失敗しネェ~様に 麦酒飲みながら 寝ないようにタイマーかけて
制作しましょっ・・・・あぶねぇ~かなぁ~~~。
珍しくお肉です それもウシ?
ヒレを1本購入致しまして
冷凍庫に入らないので無理矢理
カット?んで しかたがない?
ので 夕食に・・・(本当に
お肉 牛より鶏むね それより
お魚ちゃんが良いんだけどねっ)
最近お魚が端境期なのか少ない
良いものがなかなか無いのですわぁ~ ほんとよわったもんだと
きたもんだ こんなの大量に食って麦酒を飲めば健康に善いはず
ないべぇ~・・・。成長期のお子様向けでやんすなぁ~・・・。
ヒレを1本購入致しまして
冷凍庫に入らないので無理矢理
カット?んで しかたがない?
ので 夕食に・・・(本当に
お肉 牛より鶏むね それより
お魚ちゃんが良いんだけどねっ)
最近お魚が端境期なのか少ない
良いものがなかなか無いのですわぁ~ ほんとよわったもんだと
きたもんだ こんなの大量に食って麦酒を飲めば健康に善いはず
ないべぇ~・・・。成長期のお子様向けでやんすなぁ~・・・。
しまだい ¥214也 そこそこのサイズ
これじゃぁ~ 漁師さんが可愛そうとか?
ちょとだけ思いながら 購入・・・。
能登地方では石鯛の小さいのを「たかば」
ってよんでますが どこかの地方では
「しちしま」とも言われてましたっけね
焼いても・煮ても美味いんだけど やっぱし
新しいものは 刺身に限る!ってんで
さっさと下ろし 冷蔵庫にてしばし〆まして
夕餉??にて ご馳走様でしたっ!でした。
これじゃぁ~ 漁師さんが可愛そうとか?
ちょとだけ思いながら 購入・・・。
能登地方では石鯛の小さいのを「たかば」
ってよんでますが どこかの地方では
「しちしま」とも言われてましたっけね
焼いても・煮ても美味いんだけど やっぱし
新しいものは 刺身に限る!ってんで
さっさと下ろし 冷蔵庫にてしばし〆まして
夕餉??にて ご馳走様でしたっ!でした。
先日のナメラ君 食いきれずに翌日
天ぷらの材料となりみしてぇ~・・
スナックエンドウやサヤエンドウ等
豆類 頂き放題??の今日この頃?
天ぷら油新規購入で 揚げましたっ
大根下ろしたっぷりにダシをちょと
つけまして お口に運べば ウヘヘ
いけねぇ~ まっ?まづいっ!また
いつもの酔っぱらいになってまう って 気にせずにまあ?しかたのないことですから?
旬を頂く とても大切な行いでありました・・・・・。
(昔から おら豆嫌い 縁が遠い豆? 豆は大嫌いでしたが 最近年頃になってから
豆わりと好きになったけど?でも特に・・・には豆ではありません さて・・・は何で
しょうかね っ? 正解は ●ぇ~ちゃん ですが あははっ・・・●=ね )
天ぷらの材料となりみしてぇ~・・
スナックエンドウやサヤエンドウ等
豆類 頂き放題??の今日この頃?
天ぷら油新規購入で 揚げましたっ
大根下ろしたっぷりにダシをちょと
つけまして お口に運べば ウヘヘ
いけねぇ~ まっ?まづいっ!また
いつもの酔っぱらいになってまう って 気にせずにまあ?しかたのないことですから?
旬を頂く とても大切な行いでありました・・・・・。
(昔から おら豆嫌い 縁が遠い豆? 豆は大嫌いでしたが 最近年頃になってから
豆わりと好きになったけど?でも特に・・・には豆ではありません さて・・・は何で
しょうかね っ? 正解は ●ぇ~ちゃん ですが あははっ・・・●=ね )
能登では「なめら」って呼ばれてます
高級魚 関西で言う「キジハタ」ですが
でっかいのが格安にて店頭に並んでおり
まして・・・目が 眼が合いまして
買い求めました・・・ まあ身をおろして
200g近くあるので OKでしょう
基本的には「お刺身」ですが あら炊きが
美味しいんです どうにも食えなくなったら天ぷらでも グッドですけど
基本的には 青い魚が好きです もちろん!! でも たまには 白身のお魚君もねっ!!
高級魚 関西で言う「キジハタ」ですが
でっかいのが格安にて店頭に並んでおり
まして・・・目が 眼が合いまして
買い求めました・・・ まあ身をおろして
200g近くあるので OKでしょう
基本的には「お刺身」ですが あら炊きが
美味しいんです どうにも食えなくなったら天ぷらでも グッドですけど
基本的には 青い魚が好きです もちろん!! でも たまには 白身のお魚君もねっ!!
もずくです ちょと遅いですが・・・
シーカヤックトレーニングついでに
少しだけゲット! いっぱい海に
あったんだけど 藻に付くから
モズクらしい お天気も良く
今日はシーカヤックレスキュー・
トレーニングを行いました でも
北陸の海はまだ15~6℃です
太平洋側と比べると 約10℃低いのであります 連休中は 限りなく10℃に近いんだけど
お客さんはそんなこと関係なし 暖かくなれば海も温むとお思いでしょう でもね
海の中は おいらたち住んでる世界とは約2ヶ月遅れで変化するらしいよっ””
ってなわけで 現在4月上旬であります みなさん 気をつけましょう!!!
でも 11月下旬は9月下旬が海の中ってなことも そうぞ お忘れなくねっ ?? ?
シーカヤックトレーニングついでに
少しだけゲット! いっぱい海に
あったんだけど 藻に付くから
モズクらしい お天気も良く
今日はシーカヤックレスキュー・
トレーニングを行いました でも
北陸の海はまだ15~6℃です
太平洋側と比べると 約10℃低いのであります 連休中は 限りなく10℃に近いんだけど
お客さんはそんなこと関係なし 暖かくなれば海も温むとお思いでしょう でもね
海の中は おいらたち住んでる世界とは約2ヶ月遅れで変化するらしいよっ””
ってなわけで 現在4月上旬であります みなさん 気をつけましょう!!!
でも 11月下旬は9月下旬が海の中ってなことも そうぞ お忘れなくねっ ?? ?
減塩です かなり・・・・
ジャガイモ大1ヶを千切り状態に
ベーコン2枚分も細切りに
無塩バターを大さじ1?くらいで
最初返しながら焼き 途中胡椒だけ
火が通ってから お好み焼き状に
表裏じっくりとこんがりともう一度
表面はカリカリ状態に焼きます。
ほいでもって こちらも超減塩カレー(市販のルーは入っていません 野菜と先日作った
煮豚のダシで煮込んだものです)を チャラットかけてできあがり さてはて 果てるまで
ジャガイモ大1ヶを千切り状態に
ベーコン2枚分も細切りに
無塩バターを大さじ1?くらいで
最初返しながら焼き 途中胡椒だけ
火が通ってから お好み焼き状に
表裏じっくりとこんがりともう一度
表面はカリカリ状態に焼きます。
ほいでもって こちらも超減塩カレー(市販のルーは入っていません 野菜と先日作った
煮豚のダシで煮込んだものです)を チャラットかけてできあがり さてはて 果てるまで