さすがに夜になってくるとちょっと肌寒くなってきました。
ですが、京都などの紅葉は今年の暑さのせいで色づかず、焼けてきてしまっているそうです。
紅葉にあわせて、色々な行事があるのですが、十日ほどズラしているとか。
これも地球温暖化なのかナァ。
ですが、食卓は地味に冬に移行しつつ…
今日は白菜と豚肉の重ね煮。マーボー春雨、イカの味噌焼き、などなど。
食後、父が買ってきたぎんなんを炒る事に。
ぎんなん臭いんだよね…と、思いつつフライパンで炒っていたのですが
余り臭くない。
うむむ、周りの実が綺麗に取れているからかな~
無臭にんにくならぬ、無臭銀杏。

昔、御堂筋や、心斎橋筋商店街の角などで、行った銀杏売っていたな~
銀杏細工の出店もあったな…
何時の間になくなったのかな。
最近夜にはイラストとか売っている子が座っていますが。
で、銀杏熱いうちに剥かないと薄皮が綺麗にむけないんですよね
アチアチ言いながら剥いている私を笑ってみている父
くぅ~
一緒にむいて~(,,#゜Д゜)
ですが、京都などの紅葉は今年の暑さのせいで色づかず、焼けてきてしまっているそうです。
紅葉にあわせて、色々な行事があるのですが、十日ほどズラしているとか。
これも地球温暖化なのかナァ。
ですが、食卓は地味に冬に移行しつつ…
今日は白菜と豚肉の重ね煮。マーボー春雨、イカの味噌焼き、などなど。
食後、父が買ってきたぎんなんを炒る事に。
ぎんなん臭いんだよね…と、思いつつフライパンで炒っていたのですが
余り臭くない。
うむむ、周りの実が綺麗に取れているからかな~
無臭にんにくならぬ、無臭銀杏。

昔、御堂筋や、心斎橋筋商店街の角などで、行った銀杏売っていたな~
銀杏細工の出店もあったな…
何時の間になくなったのかな。
最近夜にはイラストとか売っている子が座っていますが。
で、銀杏熱いうちに剥かないと薄皮が綺麗にむけないんですよね
アチアチ言いながら剥いている私を笑ってみている父
くぅ~
一緒にむいて~(,,#゜Д゜)