フォト ダイアリー

ミニチュアダックス 愛犬りりぃとのお気楽生活

岡山の梅めぐり2015(その3)

2015年03月26日 | 岡山旅行
これは3月22日(日)の話です。 

美作市からそのまま南下し、備前市へ突入です。 
向かったのは備前焼の窯元で、窯の見学や土ひねりができる、『山麓窯



2015年3月6日(金)~3月22日(日)の期間、梅まつりが開催されるとのことで、行ってきたんです。 
開花状況をHPで確認しようとしたんだけれど、よく分からず。 

梅まつりの最終日でもあるので、ひょっとすると、見ごろは既に過ぎちゃってるかなぁと思いつつ向かったんです。 



いやぁ、行って良かったです。 
確かに、既に梅は散り始めていて・・というか、半分くらいは散っていたでしょうか、地面はまるで花の絨毯の様。 



風が吹くと、桜吹雪ならぬ梅吹雪?って感じ。
梅の花びらがふわぁって雪みたいに舞うんですよね。綺麗だったです。 

桜吹雪は経験したことあるけど、梅吹雪は初めてでした。 



↑この写真にも、白い点々がいっぱい写っていると思うんだけど、これ、梅の花びらなんです。 
実際にはもっとすごかったです。 

現地で桜のお花見のチラシをもらいました。
それによると、4月2日~12日は花見会が催される様です。(開花に合せて期間延長の場合あり、だそう) 



駐車料金も入場料も無料なんです。 なかなか良かったです。


この後向かったのは、『赤穂城跡
お城めぐりもあちこち出向いている我が家、私自身行ったことある~って思いこんでいたけれど、勘違いしていた様で、初めてでした。 



城跡周辺には数か所、観光駐車場がありましたが、最初に行った駐車場は満車だったので、別のところに向かいました。 
想像していたより、広いです。 



これが満開だったらさぞかしいいだろうなぁと思わせる桜並木。



もちろんまだ咲いてはいなかったけれど、近づいて蕾をよく見てみると、大きく膨らんでました。 



城跡へ行く前に、『大石神社』へ。 
元禄赤穂事件において討ち入りをした大石良雄ら赤穂浪士を祀る神社です。 

入口の門のところに赤穂浪士の像がずらりと並んでおり、なんとも精悍です。 
赤穂浪士を祀る神社はここ赤穂と京都に創建されているそうです。 



境内入っていくと『一文字流し』というのが見えて。
何かと思えば、”日頃悩んでいる事、不安に思っていることなどを一文字にして書き、祈りをこの水に流してください”だって。 



せっかくだし、100円だったし、私もやってみました。 

水に流して消えればいいなぁ・・・・と思いついた私の一文字は。
これで私も無欲な人間になれるでしょうか 



りりぃも参拝記念に・・・・




この後、城跡へ向かったら。 
がーん、ペットは持ち込み不可だって。 
指定された区域に関して、自転車の乗り入れおよびペットの持ち込みは不可と書かれていました。 




ということで、私だけささっと中へ入ってみました。 
あそこに見える天守台に登ってみようっと。 



天守台から見た風景です。 




帰りに兵庫県たつの市にあるカフェでランチしてから帰りました。

おしまい。


コメントを投稿