10月3日(日)のことです。
この日の天気予報は午後から雨。
それならば、と、朝からりりぃを連れて、まずは大阪・四条畷市にある『緑の文化園』へ。

りりぃの朝のお散歩をまだ済ませてなかったので、りりぃの足取りも軽いです。
ここのハイキングコース、人も少ないので、ノーリードで歩かせてもらっちゃいました

アップダウンは少なく、なだらかな道が続くので、運動不足気味の私たちにはちょうどいい感じ。
さて、この日は初の試みを果たしました。
何かというと。
ゴルフの打ちっぱなしにりりぃを連れて行っちゃいました~
普段はりりぃを連れずにゴルフの練習に行くんですが、一緒に車でつれていけば、ついでにその足で遊びに行けるのにねぇと思っていて。

ハイキングの後、いつものゴルフの練習場へ向かいまして。
自宅から持ってきたペットケージにりりぃを入れ、注意されるのを覚悟で座席のテーブルに置き。
入り口には「ペット持ち込み禁止」の貼紙があるのに・・・です
結局、スタッフの人に見つかったものの、叱られるどころか「あらぁ、ワンちゃん
かわいいわねぇ」なんて言われる始末。
ふっふっふ。
次回から、この手を使っちゃうぞー。

ハイキング途中で見かけてショッキングな場面。
蜘蛛の巣の中央には蜘蛛がいて。
バッタを食べてました

小一時間ほどゴルフの練習をしたんですが、その間、りりぃはじっと静かに私たちの練習の様子を見ていました。
うるさく鳴いたりして、他の人に迷惑をかけようものなら、連れてくるのは無理なんですが、これだったら許してもらえるのかも
汗を流した後は、ランチを取りに、久しぶりに大東市にある『ドッグランフィールド』へ。

昼食をとってると、間もなく雨が降り始めました。
天気予報がバッチリ当たってました。

注文したのは、カルボナーラとカプリチョーザ(ピザ)。
カルボナーラは大好きだけど、これは私好みのとはちょっと違ったかな
普段は頼まないけど、りりぃのおやつを持ってくるのを忘れちゃったので、かぼちゃケーキをプレゼント

フォークでお上品に食べるなんて慣れてないんで、やっぱり、こういう食べ方が似合ってるわよ~

この日の天気予報は午後から雨。
それならば、と、朝からりりぃを連れて、まずは大阪・四条畷市にある『緑の文化園』へ。

りりぃの朝のお散歩をまだ済ませてなかったので、りりぃの足取りも軽いです。
ここのハイキングコース、人も少ないので、ノーリードで歩かせてもらっちゃいました


アップダウンは少なく、なだらかな道が続くので、運動不足気味の私たちにはちょうどいい感じ。
さて、この日は初の試みを果たしました。
何かというと。
ゴルフの打ちっぱなしにりりぃを連れて行っちゃいました~

普段はりりぃを連れずにゴルフの練習に行くんですが、一緒に車でつれていけば、ついでにその足で遊びに行けるのにねぇと思っていて。

ハイキングの後、いつものゴルフの練習場へ向かいまして。
自宅から持ってきたペットケージにりりぃを入れ、注意されるのを覚悟で座席のテーブルに置き。
入り口には「ペット持ち込み禁止」の貼紙があるのに・・・です

結局、スタッフの人に見つかったものの、叱られるどころか「あらぁ、ワンちゃん

ふっふっふ。
次回から、この手を使っちゃうぞー。

ハイキング途中で見かけてショッキングな場面。
蜘蛛の巣の中央には蜘蛛がいて。
バッタを食べてました


小一時間ほどゴルフの練習をしたんですが、その間、りりぃはじっと静かに私たちの練習の様子を見ていました。
うるさく鳴いたりして、他の人に迷惑をかけようものなら、連れてくるのは無理なんですが、これだったら許してもらえるのかも

汗を流した後は、ランチを取りに、久しぶりに大東市にある『ドッグランフィールド』へ。

昼食をとってると、間もなく雨が降り始めました。
天気予報がバッチリ当たってました。

注文したのは、カルボナーラとカプリチョーザ(ピザ)。
カルボナーラは大好きだけど、これは私好みのとはちょっと違ったかな

普段は頼まないけど、りりぃのおやつを持ってくるのを忘れちゃったので、かぼちゃケーキをプレゼント


フォークでお上品に食べるなんて慣れてないんで、やっぱり、こういう食べ方が似合ってるわよ~


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます