goo blog サービス終了のお知らせ 

珈琲とギターの日々

横浜馬車道でカフェのマスターをやってた男の日記

【限定メニュー】マールドシャンパーニュ

2009-04-26 12:27:03 | カフェ・ギーニョ
今日は限定メニューのご紹介。

フランスのモエ・エ・シャンドンから出ているマール、
「マール・ド・シャンパーニュ」40度 700円/グラス

マールはワインを製造する際に葡萄の搾りかすを蒸留したもの。
ブランデーが葡萄そのものを蒸留したものなので、
格としてはブランデーよりも落ちる感じがしますが、
なんのなんの、コイツは香り高く、値段もそこそこしますし(笑
そこら辺のブランデーよりも美味いです(主観

※ちなみにイタリアではマールではなくグラッパと言います。

チェイサー(水)を飲みながら、チビチビ舐めるのが美味い。
よろしかったら、この機会に試されては、いかがでしょうか?

1974

2009-04-24 13:55:29 | カフェ・ギーニョ
昨日の二本立て大騒動の渦中の二人、
草なぎ君と、西淀川の女児死体遺棄の母親。

。。。
うわっ、どちらも僕と同い年の34歳ではないかっ!

チョット振り返ると、去年起こった、
八王子連続殺傷事件の被告も同い年。

活躍が期待されていたのに、
左膝手術のためWBCを辞退した松井秀喜も同い年。
(って、松井の場合は罪じゃないけど)

なんだかこうなってくるとチョット怖いぞ。
。。。。僕も気をつけます
。。。。って何を?(汗

SALUS掲載

2009-04-20 13:38:10 | カフェ・ギーニョ
東急電鉄系列のフリーマガジン
「SALUS」(本日配布開始)
に当店が紹介されました。
http://salus.jp/magazine/

SALUSさんはフリーなのに、結構読み応えあり。
エステやダイエット系の広告も少ないし。

以前、SALUSさんのwebサイトでも
ウチのお店を取り上げていただきましたが、
その時も、今回も取材対応は事前に来店いただいてますし
そういう点も良かったです。


あ、あと、5月のGW明けにカフェ本に載ります。
文書校正したのですが、なかなかツボを押さえてて
面白い取り上げられ方をしていただいています。
こちらもお楽しみに。

。。。あー、SALUS効果で忙しくならないかなぁ。。。

空音部vol.2

2009-04-18 12:07:07 | カフェ・ギーニョ
去年秋にやったパラグライダー部こと
「空音部」ですが、今年もそろそろやろうと思います。

予定としては5/17あたりなんかどうかなぁと
思っておりますが、どうでしょうか?

パラグライダーでのタンデム(上空300m)は
やりたい所ですが、体験フライトは疲れちゃうかな?
近いから富士急での絶叫マシーンもいいかも。

AM: 富士急ハイランド
PM: 朝霧でのパラグライダー

というセットではどうでしょうか?
参加者募集中です。
前回参加者の皆さん、ご都合をお聞かせくださいませ。

急募(4/16まで)

2009-04-15 16:38:24 | カフェ・ギーニョ
※4/16までの緊急募集です。

横浜開港150周年記念として、
横浜日本大通にて「中区開港ルネッサンス」というイベントが
6/6 12:00-17:00
6/7 11:00-16:00
という期間で開催されます。

商店会を通じて中区から当店に今日、連絡が届き、
ウチのお店としても何かやりたいんですが、
珈琲豆の物販だけではイマイチなので、
一緒に何かを売ってくれる方、
ついでに店番してくれる方を募集します。
(僕がやるとギーニョ閉めなきゃならないんで。)

例)
・デザインアクセサリー、小物
・ポストカード
・インディー系CD
などなど

ブースは約2.7m×3.6m、机2脚、椅子4脚
(そんなに広くないかな?)

連絡事務局は私が行います。
出店は「カフェギーニョ」名義になりますが、
ご協力いただける方(団体)との
コラボ的な扱いの看板が出せればと思います。

費用は、基本的に
売り上げは基本的に各ブランドへ。
会場費用等は折半。
店番は基本ボランティア的(現物支給?)
で行ければと思います。
※必要があれば調整

基本的に、僕の知っている人が優先です。
知らない方は後日調整になりますので、
ある程度、やりたいことを教えていただければ幸いです。

正直、あまり売れる事は期待できないと思いますが、
150周年イベントの人ごみは期待できますので、
それなりの宣伝効果は見込む事が出来ると思います。

メニューきりかえ

2009-04-15 14:21:08 | カフェ・ギーニョ
今週末(金曜か土曜)にメニューの切り替えを行います。
お楽しみにぃー。

【新規】
・スウィートブレンド(600YEN)
 →コスタリカをメインにした甘いブレンド
・コスタリカ(600YEN)
 →甘いアロマが特徴

・ダブルエスプレッソ(500YEN)
 →二杯分のエスプレッソ
・カフェ・アメリカーノ(400YEN)
 →エスプレッソのお湯割り
・キャラメルマキアート(600YEN)
 →キャラメルソースを入れたカフェラテ
・アイス・アメリカーノ(400YEN)
 →エスプレッソの水割り

・キャラメルミルクティー(700YEN)
 →キャラメルティーをミルクで煮出します

・カフェ・グランマルニエ(珈琲+100YEN)
 →お好きな珈琲類にグランマルニエを添えて。

・カフェ・エッグ(単体:200YEN トッピング:100YEN)
 →珈琲味の半熟煮玉子です。

【値下げ】
・グラスワイン(700YEN→600YEN)
・コルコヴァード(800YEN→700YEN)

【中止】※暑い季節に合わないので
・ホットワイン
・ココア

さくら

2009-04-06 14:10:26 | カフェ・ギーニョ
昨日はお店を閉めて、根岸森林公園でお花見会をしました。
10時から夜9時半まで、ワインから焼酎まで色々飲んでたので、
未だにちょっとヘロヘロです(汗

当初の予報では雨だったのですが、無事に雨も降らず。花曇り。
そろそろ「晴れ男」を名乗ろうかと勘違いしてます。
あ、でも、北朝鮮からのモノは降って来たようですね(苦笑

肝心のお花見は屋外ライブもありまして、楽しかったです。
オーディエンスの小さな女の子に大分選曲を振り回されましたが(笑
まぁ、大体成功かしら。。。。アー疲れた。。。若くないな、オレ。

ブログ通信簿