昨日はカレー屋のBGMだったけど、
今日は時代劇ネタ。
これも、TSUTAYAから借りたんだけど、
舟木一夫の「銭形平次」をまともにじっくり聴きました。
。。。いやー、すごいよ。
銭形平次 主題歌(舟木一夫)
なんだろう、このグルーヴ感は。
凄いぞ。
スウィングしながらも、
大げさなオーケストラや、
シンプルな三味線が絡み合う。
そして、舟木一夫の歌唱もなんと言っても良いのだ。
こぶしが効きすぎずにノリをコントロールしているようだ。
いやー、俺的名曲認定。言う事なし。
今日は時代劇ネタ。
これも、TSUTAYAから借りたんだけど、
舟木一夫の「銭形平次」をまともにじっくり聴きました。
。。。いやー、すごいよ。
銭形平次 主題歌(舟木一夫)
なんだろう、このグルーヴ感は。
凄いぞ。
スウィングしながらも、
大げさなオーケストラや、
シンプルな三味線が絡み合う。
そして、舟木一夫の歌唱もなんと言っても良いのだ。
こぶしが効きすぎずにノリをコントロールしているようだ。
いやー、俺的名曲認定。言う事なし。