足の向くまま、気の向くまま

気付いたこと、気になったことなどを
勝手気侭に・・・
このblogはIE用に文字の大きさを「小」にして作成しています

もっと引っ張って

2013年10月23日 21時13分31秒 | Weblog
1票の格差:衆院選訴訟 昨年の選挙、統一判断へ 最高裁で弁論
一向に議論の進まない選挙制度改革。このままじゃ、最高裁から大きな雷が落ちることは必至。一人別枠を廃止しての小選挙区制度には無理がでます。
二大政党制もままならぬ状況では、中選挙区に戻すべきだと思いますけど。


汚染水漏れで首相「最高責任者として状況を把握し対処している」
タンク付近の排水溝から過去最高の5万9千ベクレル検出 福島第1
台風27号で、また問題発生でしょ、きっと。信頼できないもの。

島しょ部対象に特別警報の代替措置を検討 国交相
民間企業だったら、検討、検討と言ってる間に倒産ですよ。
お役所だって場合によっては、走りながら考える、考えながら走るってことをやらなくちゃ。

新国立競技場「建設費3000億円、縮小を検討」 五輪担当相
新国立競技場  日本スポーツ振興センター
北に新宿御苑、東に明治神宮外苑や赤坂御用地、西に明治神宮があるあの場所に、自転車競技のヘルメットみたいなものを造ってどうするの。
あの地域に調和するものに根本的に変えなきゃ。


衆院予算委 維新の迷走 旧太陽は首相にエール、民主系は抵抗
そうですね。昨日の衆院予算委のTV中継を視聴していてそう思いました。
やっぱり、太陽と民主じゃね。太陽は元々自民だものね。
もういい加減で、再編を本気でやってくれなきゃ、話にならないわ。


安倍首相、ヒラリー氏から熱い激励の手紙 女性重視政策「支援します」
彼女、三年先を見据えているのでしょ。決められない大統領の次をね。
こっちはあと三年。そして衆参同日選挙。そこで、自民党をぶっ壊す氏以上の長期政権になるのかどうか。楽しみだね。


外務省公開の竹島映像に韓国抗議 「国際公報に乗り出した、容認できない」
竹島問題  外務省
竹島に関する動画
国の主義主張を知らしめることは当然のこと。何をか言わんやだよ。

靖国参拝、「ブラックリストを作成し制裁せよ」 中国の教授が提案
中国紙1面で釈放要求=企業批判報道で記者拘束
ほんま、付き合ってらんわ!

【社説検証】産経だけ「首相参拝」求める 朝日「見送り妥当な判断」
皆がしずかに参拝できる日はいつ来るのでしょうね。


台風情報  気象庁
28号に引き寄せられる27号。列島からもっと遠ざかってくださいな。



最新の画像もっと見る