足の向くまま、気の向くまま

気付いたこと、気になったことなどを
勝手気侭に・・・
このblogはIE用に文字の大きさを「小」にして作成しています

いよいよ明日から府知事選

2015年11月04日 20時50分08秒 | Weblog
                          【更新 23:59】+

天皇皇后両陛下が文化勲章受章者、文化功労者招き茶会

天皇陛下、日白友好年名誉総裁ご就任


GDP600兆円は「2%成長」で達成 首相、月内の緊急対策取りまとめを指示

安倍首相、米軍制服組トップと会談


【経済インサイド】「内部留保は増えてるだろ」 麻生財務相らに恫喝されても企業が設備投資に二の足を踏む理由とは?


臨時国会なしで来週から閉会中審査 野党は閣僚の“資質”問題に矛先

維新分裂余波 共産が衆参で野党第2会派に“躍進” 維新は衆院会派届け出行わず「呉越同舟」で閉中審査へ

係修復へのラブコール? 次世代がダブル選で大阪維新候補の「支持」決定

次世代、臨時党大会で党名変更検討へ 中山代表は意欲
参院五名か。全員、おおさか維新の会という訳にはいきませんかね!?


【主張】大阪ダブル選 「ノーサイド精神」で臨め
誰やらは共産党の集会に参加して厳重注意を受け、その直後には甥の市長選立候補予定者本人が民主党の集会に参加。ようやりまんな。
ノーサイド精神というけれど、話し合いで物事が解決しないことを如実に表わしてくれたのが、例の「大阪会議」。
大阪都構想は、「府市合わせ」やけど、これが実現せんかったら『不幸せ』やがな。


もんじゅ安全不備 文科相に勧告 規制委発足以来初めて

もんじゅ勧告で福井県知事「国家戦略なら立て直しを」 敦賀市長は規制委への不信感あらわ「他にだれがやるのか」


【関西の議論】公務員の喫煙タイム、920億円分! 45分スマホ操作はサボりでは? 税金無駄遣いと非難囂々


郵政3社上場 いずれも初値は売り出し価格上回る

東京株、一時1万9000円回復 米株高や郵政上場順調で

NY円、121円近辺

東京円、121円台前半

消費者心理、2カ月ぶりプラス 基調判断は維持 内閣府
このままで進んで欲しいね。


【産経抄】誰もがずるをする
杭もそう、VWもそう、発覚してからの損失は計り知れず。一体誰がそれを負担するの。
そこら辺のことをよくよく考えて貰いたいね。


菅官房長官が核兵器廃絶決議案の中国主張に反論

ユネスコ記憶遺産、審査部門に日本人派遣検討 政府、中韓牽制狙いか


【日韓首脳会談】安倍首相、慰安婦めぐる日韓交渉「年内」にこだわらず
解決を急いでの譲歩は必要なしですよね。

韓国軍、竹島周辺で訓練実施へ 定例で11日ごろ
我が方の公船が竹島周辺を周回する日は何時くるのかね。

ソウルで韓仏首脳会談 技術協力強化


【産経前ソウル支局長公判】
言葉の違い無視、こじつけ、曲解「噂は虚偽と知っていた」…論告詳報


法廷に響いた言葉 「良心に立ち、法治国家の名にふさわしい判断を」…最終弁論詳報


財界訪中団が李首相と会談 李首相、日本から投資拡大へ「環境整備を指示」
危ない橋、渡ったらあかんで。よう叩いて見極め付けてるか。

【世界記憶遺産】「中国の政治宣伝だ」「南京」登録の抗議集会

【習近平の蹉跌】
日本よ、南シナ海の対中警備包囲網をリードせよ 山田吉彦(東海大教授)



【アメリカを読む】「我々は米国より寛大だ」 自信たっぷりのAIIB総裁 新興国のニーズ強調するが…


【南シナ海緊迫】
中谷防衛相、米軍行動支持 カーター米国防長官は中国国防相との会談に意欲


菅氏「米方針を支持」 南シナ海での米艦航行

共同宣言の採択見送り ASEAN拡大国防相会議 南シナ海航行の自由」 めぐり米中対立

ASEAN国防相会議 南シナ海問題で共同宣言採択できず

中国、共同宣言見送りの責任を米国に転嫁

米国、「航行の自由作戦」も中国に効果なし、次の一手は

ASEANばらばら 南シナ海問題で分断の罠


「南極の氷は増加中」NASA、定説覆す調査結果発表
これが本当なら、大ビックリポンやがな。


琵琶湖湖底に江戸期建物跡 水中遺跡で初、地震で水没か

燃える紅葉3000本ライトアップ 永観堂で試験点灯 6日から特別拝観

城の石垣はこうしてできた 豊臣ゆかり郡山城の石垣解体を公開


明日五日からいよいよ府知事選。そして、八日には市長選が。
大阪W選は22日(日)の投開票。
維新が二勝しなければ、大阪はがたがたになります。
また、期日前投票に行きます。



最新の画像もっと見る