足の向くまま、気の向くまま

気付いたこと、気になったことなどを
勝手気侭に・・・
このblogはIE用に文字の大きさを「小」にして作成しています

"ありき"と"方針"

2012年04月10日 22時46分03秒 | Weblog
天皇陛下 国事行為、ご公務に復帰 5月の訪英、宮内庁が検討
ご成婚記念日、誠におめでとうございます。
1959(昭和34)年の今日の日、貧乏な家庭故、未だ受像機はなく、豊中の叔母の家でTV中継を視ていましたね。懐かしい思い出の一つです。


大阪府・市、政府と関電に再稼働の8条件
先ずこの記事、TBSは再稼動反対の立場で書いていませんか。
そして、府市統合本部も原発反対の立場でしょう。違いますか。
政府は、再稼動容認の立場ですね。
それぞれ、"ありき"なのでしょうか、"方針"なのでしょうか。

反対の立場の人に考えて欲しいのは、国内の全原発がもう直ぐ止まり、一方で、三ヵ月後には電力需要が高まる夏が来るということ。逼迫ならまだしも不足となれば、国民生活への影響、産業活動への影響が大であることをどう切り抜けるかの方策を同時に語らねばならないということです。

例えば、府市統合本部、今でも節電はしているのでしょうが、もっと部屋を暗くしても大丈夫でしょう。我々はここまで電気を切り詰めているのだとうことを示さないままでは納得できませんし、大大阪の司令塔が地元の産業経済をどう維持するのか、いや、地盤沈下した大阪を、脱原発の中でどう浮揚させるのか、それを踏まえた上の"株主提案"なのでしょうか。それも同時に語ってこそ、政治家というものではないでしょうか。

放送局だってそうですよ。いろいろとやってはいるのでしょうが、視聴者には見えていません。これまでより画面は暗くなりますが、ご理解くださいと照明を暗くして放送してくださいよ。
LEDにしたら、節電効果抜群ということは知っています。でもね、取り替えるのには初期投資が必要でしょ。皆がそんなこと、できますか。

脱原発の人達は再生エネルギーへの転換を必ず口にしますが、太陽光も風力も天候に左右され、とても安定電源とはいえません。どうするのでしょう。
それも語ってください。
火力発電所の稼動増加で燃料の輸入が増えています。これにはどう対処するのでしょうか。

古い話で余計なことかも知れませんが、成田空港反対の面々、外国に行くときは成田から出発したのではなかったのですか。調べたわけではありませんけどね。もし、こんなことだったら、やっぱりおかしいでしょう。筋が通らないでしょう。

"ありき"なのか"方針"なのかは知りませんが、どちらの立場であっても、電力の安定供給については、こう考えています、このようにするから大丈夫です、ということを示してください。そうでないと、筋が通らないでしょう。

それとね、反対の人達は"拙速だ"と言っていますね。
一般論で云いますが、先送りすると「早くやれ!」と文句が出、急いでやると「拙速だ!」と文句が出、いやはや難しいものですよ、世の中は。

大飯原発再稼働でも…関電、今夏厳しく 「制限令」発動か
再稼動に賛成も反対も関係なく、供給不足にどんな手を打って乗り切るのですか。それとも、不足はウソなのですか。それを教えてください。

原発再稼働にハードル 電力各社、経産相の「需給基準」に困惑
この人の発言も抜けていますね、燃料代の増加に対し、あるいは老朽火力の突発事故による発電停止にどう対応するのか、その考えを示していません。


イラン訪問「元首相と見られる」 外相、本人に忠告
元首相の国会招致を=イラン訪問に批判続出-自民部会
国会招致は当然のこと。鳩ぽっぽに対しては、今回の"いらん問題"だけではなく、高額子ども手当の未開示についても追求をすべき。
首相経験者が・・・云々についても、厳しく問わねばなりません。
また書きますけどね、党の外交顧問に据えたのも問題でしょ。これも含め、いくつかの任命責任、追求しなくてはいけません。


中京都構想、知事と市長の兼務検討 
それなら、市長は残るけど、県と市町村との役割分担を明確にして、政令都市を廃止してしまうのも一つの手じゃないの。
政令都市は、総務省に要望書を提出し、関係省庁が協議の上、閣議決定後、政令を公布するという手順ですが、総務省に政令都市指定解除要望書を出してみたらどうですか、知事さん、市長さん。


Jアラート、また不具合…那覇で音が出ず
念には念をってことば、肝に銘じてもらいたいね。