旧同潤会表参道アパート復元館が結構いい感じに仕上がってきました。立替に際して、安藤忠雄先生がひとつは残そうと言って残し移築したアパートは移築当初は外壁が白くて蔦も無かったのですが、2006年からずいぶんとたっていい感じに戻っている感じです。
移築当初から現在までの写真記事。
表参道ヒルズが建設中の2005年から追いかけていますが、今年のツリーは質素で基本になった点が素敵です。ぜひ、みなさんも機会があれば見られることをお勧めします。
表参道ヒルズ歴代ツリー過去記事はこちら。
*ケヤキ並木のツリーもだいぶ出来上がってきています。夜、取り付け作業をしているのを見ますが、とってもきれいです。今年は、昨年よりもLEDの数が増えているように感じました。楽しみです!
安藤忠雄さんが最後までこだわって一棟だけ残した表参道ヒルズの同潤館アパートの雰囲気がだいぶ昔風になってきました。外壁は塗りなおしていたので2006年開業時には綺麗過ぎたのが2014年の現在ではいい感じになっています。一階には、ポップコーン屋さんで今でも行列です。このお店は、以前は、洋服屋さんだったんですよ。
過去記事。
メインエントランスには、LEDとスワロフスキー・エレメントで装飾された「Kira Kira(キラキラ)フォトスポット」が登場します。「CHRISTMAS SHINING LIGHTS ~聖夜に降り注ぐ幸運の輝き~」をテーマに館内で展開するクリスマス演出のゲートにふさわしい、天空から降り注ぐ眩いばかりの輝きをイメージしたフォトスポットです。複数のクリスマスツリーに囲まれて、最高に輝いた笑顔で記念のショットを収めてください。
撮影サービス 2013年12月14日(土)、15日(日)、21日(土)、22日(日)、23日(月・祝)、24日(火)13:00~20:00にはスタッフが常駐し、お客様のお手持ちのカメラを使用して撮影サービスを行います。
■日時:2013年11月6日(水)~12月25日(水)
■場所:本館メインエントランス