goo blog サービス終了のお知らせ 

ユニバーサルフロンティア理論は世界を救う

GUTこと大統一理論を上回る現代最高の物理理論を公開したいと思う!こう、ご期待・・。

現行の標準模型においてグルーオンの世界が爛熟だとは、忖度や斟酌によって動いているということではないですか

2017年05月22日 | 究極理論
3ジェットではZ粒子が出たとおなじと解釈されるし、QGPでも所定の性能を持ったグルーオンとは言えない、頼みの綱は4ジェットだそうですね?

4ジェットが自己相互作用の証拠を示している、ゆえに他の不都合にもかかわらずグルーオンだとなる、そんな感じです。そんな折にZ粒子がふたつのZ粒子に崩壊する事象が紹介されたものですから、そりゃ私としては飛びつきました。それだ、ってなもんです。さらに、そんなに4ジェットが自己相互作用の特徴を有しておるならば、Z粒子からZ粒子が飛び出ている、すなわちZ粒子が自己相互作用をしているのではないかと、そう疑っております。偽のQGPに至っては、π中間子の雲ではないですかねえー、本当にw



しっかりしてほしいもんです!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そーだなー、湯川秀樹再評価... | トップ | ユニバーサルフロンティア理... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

究極理論」カテゴリの最新記事