アメリカはR反G・G反R・G反B・B反G・B反R・R反Bだけが色変換であることは認めているようですw
残りの二つは、右反左・左反右のスピン交換だそうですけど、だとしたらどうしてそう書かないのでしょうか?
(R反R-G反G)/√2・(R反R+G反G-2B反B)/√6
という表記から、そんなことを意味できるのでしょうか・・。
それはSU(3)の不可能性の証明をすっ飛ばして、誤魔化したでっち上げ、ではなかったのでしょうか?
以上、このような内容で公開質問したい限りですよ、ったく、(# ゚Д゚)プンプン
残りの二つは、右反左・左反右のスピン交換だそうですけど、だとしたらどうしてそう書かないのでしょうか?
(R反R-G反G)/√2・(R反R+G反G-2B反B)/√6
という表記から、そんなことを意味できるのでしょうか・・。
それはSU(3)の不可能性の証明をすっ飛ばして、誤魔化したでっち上げ、ではなかったのでしょうか?
以上、このような内容で公開質問したい限りですよ、ったく、(# ゚Д゚)プンプン
中間子π+、-の組成は(u,反d)、
ところが、π0の組成は(u反uーd反d)√2。意味わかんねー。
管理人さん、ここは一発ガツンと言ってくれ。