素粒子実験のすべては標準模型を検証するためにあった、などと仰るのですが、ねw
私が指摘しているよーな難点を難点とは認めない方針、なんてまやかしが通用するとでも思っておられるよーですな。ニュートンの国の方々にはアインシュタイン物理を造ろうと思えばすぐにでも造られると言ったことになど、まったく理解が欠けておられるよーに思われてなりません。私は、そこに横たわっているのは大人の事情だと思っておりましたが、イギリスのわけわからずがそこまでとなったら少しは気が変わりますのや。
あきまへん、でっしゃろ?
剛体仮定に基づく作用反作用則をそのまま原理にしていたらいけまへんのや、現実物体に基づいたアインシュタイン物理を建設せなあきまへん、ニュートン力学は間違いと言われなアカンのですがな。拙著『量子力学は相対論の子だ!』にもある通りでしてな、ほたら剛体仮定は論理的な矛盾をはらんでおりますやろ、そやからニュートン力学は間違いですのや。
早急にアインシュタイン物理を建設せな!
否、
むしろ私はそんなことをしている場合ではないw
そんな枝葉の世界の戯言?は後回しにし、標準模型は修正か改革を被らねばならなかったニュートン力学にちょっとだけ似ているとし、素粒子模型改革に邁進せなあきまへんのや。本当のニュートン力学に本当に似ているとしてしまったら、標準模型からの進展とは超対称性だとか大統一理論だとか、になってしまいます。あー、そんなことになってしまったら元も子もあらしまへんがな、えいっ、イライラするで、ほんまに。それもこれもホーキングをはじめとするイギリスの理論物理学者がアカンのどす。
(きょうのところはここまで・・)
私が指摘しているよーな難点を難点とは認めない方針、なんてまやかしが通用するとでも思っておられるよーですな。ニュートンの国の方々にはアインシュタイン物理を造ろうと思えばすぐにでも造られると言ったことになど、まったく理解が欠けておられるよーに思われてなりません。私は、そこに横たわっているのは大人の事情だと思っておりましたが、イギリスのわけわからずがそこまでとなったら少しは気が変わりますのや。
あきまへん、でっしゃろ?
剛体仮定に基づく作用反作用則をそのまま原理にしていたらいけまへんのや、現実物体に基づいたアインシュタイン物理を建設せなあきまへん、ニュートン力学は間違いと言われなアカンのですがな。拙著『量子力学は相対論の子だ!』にもある通りでしてな、ほたら剛体仮定は論理的な矛盾をはらんでおりますやろ、そやからニュートン力学は間違いですのや。
早急にアインシュタイン物理を建設せな!
否、
むしろ私はそんなことをしている場合ではないw
そんな枝葉の世界の戯言?は後回しにし、標準模型は修正か改革を被らねばならなかったニュートン力学にちょっとだけ似ているとし、素粒子模型改革に邁進せなあきまへんのや。本当のニュートン力学に本当に似ているとしてしまったら、標準模型からの進展とは超対称性だとか大統一理論だとか、になってしまいます。あー、そんなことになってしまったら元も子もあらしまへんがな、えいっ、イライラするで、ほんまに。それもこれもホーキングをはじめとするイギリスの理論物理学者がアカンのどす。
(きょうのところはここまで・・)
ご愛顧の上で、読ませていただきました。
去年の8月頃だったと思います。