標準模型および再解釈原理のとおりでは南部理論のように電荷非保存過程になってしまいますが、ユニバーサルフロンティア理論では量子インフレーションが起こって、中心電荷を無数の粒子の時間順行逆行対が囲みます。時間逆行した電子は陽電子とよく似ていますが、基本質量が正なので陽電子とは区別されます。陽電子は時間逆行が通常の状態であり、陽電子には陽電子の騾馬状態があって、それは時間順行する負質量と考えられます。
量子インフレーションはくり込み理論を完結させる可能性がありますw
中心電荷の場所が不定になるので電荷が期せずして非局所的に分布するようになりますからくり込みが有限で済まされるでしょう。物質場や物質波の具体的な描像である可能性もありまして、二重スリット現象などの不思議さを和らげると思います。それはまたEPR現象における再解釈でも活躍するでしょう。
つまり、良いことずくめなのです・・。
電荷もエネルギーも保存させることができるのがユニバーサルフロンティア理論の特徴です!
量子インフレーションはくり込み理論を完結させる可能性がありますw
中心電荷の場所が不定になるので電荷が期せずして非局所的に分布するようになりますからくり込みが有限で済まされるでしょう。物質場や物質波の具体的な描像である可能性もありまして、二重スリット現象などの不思議さを和らげると思います。それはまたEPR現象における再解釈でも活躍するでしょう。
つまり、良いことずくめなのです・・。
電荷もエネルギーも保存させることができるのがユニバーサルフロンティア理論の特徴です!