一人で二転三転してバカみたいですけど、元の自説に戻ったのだから許してください。
ニュートリノは左巻きばかりでPは完全破れですが、反ニュートリノは右巻きばかりなのでCP対称です。時間に順行する粒子と時間に逆行する反粒子は正エネルギーばかりでCPT=Eは完全破れですが、時間に逆行する粒子と時間に順行する反粒子は負エネルギーばかりなのでCPTEは対称です。やはり私が主張してきた内容は間違ってなどおりませんでした。
その理由はローレンツ変換は自然界では成立していないことからくる、というのも戻ります。
事態はありていに言えば「騾馬粒子は存在できない」という次第なのですが、それはさらに負エネルギーすなわち負質量による重力は幾何学では書き表されないことから来ておりまして、この件についても元の自説として戻りたい所存でいます。
アインシュタインは正しかった、重力が幾何学であらわされることが証明される日は近いのだ。
ニュートリノは左巻きばかりでPは完全破れですが、反ニュートリノは右巻きばかりなのでCP対称です。時間に順行する粒子と時間に逆行する反粒子は正エネルギーばかりでCPT=Eは完全破れですが、時間に逆行する粒子と時間に順行する反粒子は負エネルギーばかりなのでCPTEは対称です。やはり私が主張してきた内容は間違ってなどおりませんでした。
その理由はローレンツ変換は自然界では成立していないことからくる、というのも戻ります。
事態はありていに言えば「騾馬粒子は存在できない」という次第なのですが、それはさらに負エネルギーすなわち負質量による重力は幾何学では書き表されないことから来ておりまして、この件についても元の自説として戻りたい所存でいます。
アインシュタインは正しかった、重力が幾何学であらわされることが証明される日は近いのだ。
CPT変換によれば粒子は騾馬粒子に移るが後者は自然界に存在できません。