goo blog サービス終了のお知らせ 

「胆石、胆のうポリープが消えた!」実現のための奮闘記

胆石、無数のポリープを指摘され、胆のう摘出を薦められるも拒否。試行錯誤の末、無事胆石除去に成功したある個人の記録。

7月28日(日)のつぶやき

2013年07月29日 04時30分14秒 | その他

ほんまかいな…
RT @hs_sunday: 日本維新の会・橋下代表が”辞意表明”!これに対し、石原代表は「君がいないと死ぬ」と慰留。果たして、野党再編の行方は…?



7月24日(水)のつぶやき

2013年07月25日 04時31分03秒 | その他

7月26日(金)海老名「都の湯」イベントのご案内 blog.fmyokohama.jp/steps/2013/07/…
いよいよ今週末ですよ!皆来てねー!



6月23日(日)のつぶやき

2013年06月24日 04時34分37秒 | その他

富士山世界遺産登録決定 喜び頂点 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) yomiuri.co.jp/e-japan/shizuo…
そして、我が故郷、清水の三保の松原含めての登録です。
(*^_^*) やった~!清水の皆さん、おめでとう~。



貴方は朝食どうされていますか?

2013年03月17日 15時51分34秒 | その他

イライラしたり、だるかったり…朝食抜きの若者たち(産経新聞) - goo ニュース

◆朝食抜きをめぐる様々な意見

 平成23年の国民健康栄養調査によると、朝食の欠食率は20代の男性34.1%、30代31.5%、女性は20代で28.8%と、20代~30代が朝食を摂ってない人が多く3人に1人は朝食抜きという結果でした。

 若い世代の朝食抜きは、食生活そのものが偏っている証拠であり、生活習慣病の原因にもなりかねないと危惧する意見があります。一方、「朝食抜きは体重管理の合理的な選択だ」という専門家もいれば、「朝は水かお茶を飲むだけが人間の生理に叶っていると、朝食抜き健康法」を指導している専門家もいるということです。

朝食も食べる方、抜く方。また、食べるにしても何を食べるか?
中々難しい問題です。

胆石になってからは、朝食を摂るようになり、その後も続けています。空腹の時間が続くと胆汁が胆嚢の中に残ったままになり、なんらかの影響で固まって石になる確立が高くなると、胆石専門医の著書で読んだからです。

その後は割とマクロ的に玄米と味噌汁、漬け物、納豆などを食べていましたが、どうも朝から玄米を食べると昼にお腹はすかないし、胃ももたれる感じがして

この朝食に関しては止めてしまいした。

そして次は、自分のカラダに聞いてみよう! と何カ月か毎に食べるものを変えています。

最初がフルーツだけの朝食。これはお昼にもお腹が空くし、胃にも負担が少ないという事で中々自分のカラダに好評でした。が、フルーツも糖質ですので、あまり糖質は摂らないほうがいいかなと思い、いったん中断。

現在は、野菜サラダとヨーグルトに茹で卵1個。
最近はどうも糖質が悪者扱いされている傾向が強く、流行りの糖質抜き的にしてみました。ただし、たんぱく質は摂らないとという説も多いので、食物繊維の野菜と卵・・・
これは、まあまあかなといったところ。その代わりは言ってはなんですが、昼は玄米のお弁当を出来るだけ食べるようにしています。

1日2食でいいんだとか、1食、あるいはお腹が空いた時に食べればいいとかもう最近は色んな説が出ていてどれが良いんだか分からなくなってきました。

皆さんの朝食事情はいかかがものなのでしょうか? 

 


3月16日(土)のつぶやき

2013年03月17日 04時14分01秒 | その他