goo blog サービス終了のお知らせ 

あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

参政党の日本人ファーストとはなんぞや?

2025年06月18日 | 政治
 
 参政党の憲法創案をみて、国民主権ではなく天皇を中心とした国家主権ではないだろうかと感じてしまった。

 また、自民党西田昌司議員の「ひめゆり問題発言」を擁護するように、自らが想う歴史観だけが正しくそれに基づいた日本の精神を、国民に強要しようとするのが日本人ファーストの考えではないだろうか?

 政策は、れいわ新選組と似ているのでほぼほぼ賛同できるのだが、天皇を元首とする戦前回帰を目指す政党のような気がする。
 
 私の思想では、参政党の言う日本人には当てはまらないのかな?

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« goo ブログを引越しするしか... | トップ | 参政党の憲法創案は「国民は... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2025-06-19 02:08:57
『参政党の日本人ファーストとはなんぞや?』に対する意見
https://blog.goo.ne.jp/bunahera/e/7e15b0f4593107f6b37232b462d39ac1

>参政党の憲法創案をみて、国民主権ではなく天皇を中心とした国家主権ではないだろうかと感じてしまった。

参政党の代表である神谷宗幣は『みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会』のメンバーです。
一方、れいわ新選組の代表である山本太郎は、理由は定かではないが靖国神社に参拝しないのだそうだ。
神谷宗幣は天皇教の信者であるが、山本太郎は信者ではないということでしょう。

極左テロリストどもが作った大日本帝国という資本主義経済国は、人々を国民という構成員に仕立てて金儲けの道具にするための国民国家でした。
ですから、人々を天皇教の信者に仕立てようとしたのです。
しかし、全ての人たちを信者にすることはできなかったのです。
当時の人々は所謂徴兵反対一揆を起こしましたし、徴兵逃れや徴兵逃れ祈願などの徴兵忌避行動を行っていたことが確認されています。
行きたくもない戦争に否応なしに狩り出されて国家に殺された方々に対して、天皇に忠義を尽くして立派に戦った人というありもしない衣を着せ、英霊として褒め称え感謝する行為は死者を愚弄する行為であり、人間のクズが行う行為です。
神谷宗幣は人間のクズであるが、山本太郎はクズではないということだけは明白です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

政治」カテゴリの最新記事