goo blog サービス終了のお知らせ 

あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

地下水の遮断・使用済み核燃料の取り出し

2015年04月26日 | 政治

 東京電力に任せていたら、福島第一原発は廃炉どころかより悪化する。

5年後に、東京でオリンピックが出来ない状況になってしまうかもしれない。


今まで、廃炉技術がないままに原発を稼働させ、更に運転期間の延長で先送りににするしかない現状で、デブリの回収など夢物語に過ぎない。

まずは、東電を国営化する。

そして、オリンピックより優先しなければならないのが地下水の遮断である。

コストを抑えた凍土壁では、何時まで経っても地下水の流入を遮断することは不可能に近い。

事故当初から、「真」の専門家は福島第一原発の周りを鉄板で囲む事を推奨していた。

岩盤まで、鉄板を打ちこまなければならない為莫大な費用が掛かるが、海への汚染水垂れ流しを止める事が先決である。

次に、プールから使用済み核燃料の取り出し。

そして、石棺である。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする