goo blog サービス終了のお知らせ 

あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

黒味噌チャーシューメン (980円)

2008年01月09日 | ラーメン
秘伝の黒味噌と豚骨スープをブレンドした濃厚スープは縮れ麺との相性抜群!と、桜島サービスエリアで見たガイドブックに載っていた、鹿児島ラーメンの人気店『三平らーめん 』が、鶴丸城の近くにあったので、食べずに帰るわけにはいかなかった。 
定番・サッパリ・コッテリ?の3種類あったので、無難であろう定番チョイス
黒味噌が、ガツン!!と来るかと思ったが、あまりのマイルドさに????美味しいのではあるが、人気店ゆえの”万人受け”するになっているようだ。
評価 6点
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の城シリーズ 79 鹿児島城(鶴丸城)

2008年01月09日 | 城巡り
島津七十七万石を侮っていたわけではなかったが、昨年10月に来た時は、熊本城攻略に気をとられ、下調べもせずに見当違いの場所を散策していたので、また仕事で来る事が出来、本当に良かったと思う。
天守閣を持たない城で、「城をもって守りとなさず、人をもって城を成す」が薩摩流だそうだ。屋形造りの御殿が、鶴が翼を広げた形に似ていることから鶴丸城と呼ばれていたそうだが、石垣には西南戦争銃弾の痕が、生々しく残っているのだ。現在、本丸跡は『鹿児島県歴史資料センター黎明館』になっていたので、急ぎ足ではあるが見学してしまった。天璋院(篤姫)の写真が展示してあったが、菅野美穂のような美人ではなかったような…?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰るぞ~!!

2008年01月09日 | 食事
寝坊するぐらい充分に眠れたし、仕事もなんなく8時過ぎに終了!後は、明るいうちにどこまで距離を伸ばせるかが問題?
時間がなくて朝食を食べることが出来なかったが、ホテルからパン2個のお土産がありました。早速、これを食べて鹿児島城に出発だ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする