goo blog サービス終了のお知らせ 

あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

調べてみました『太閤秀吉の禁制』

2006年10月06日 | Weblog
豊臣秀吉が小田原の「北条氏」を攻略したおり、当地の人々(たぶん関東地方一円?)を安堵させる為に、兵士に課した『禁制』だったようだ。
簡単に言うと(簡単じゃないけど?)
1.乱暴狼藉
2.放火
3.非分の申しわけ(身分の差別とかかな?)
の3か条だったようだ。
鳩ヶ谷市の場合は、古文書が「市指定文化財」になっているが、調布市は、禁制礼が「市指定文化財」になっている。
何故、カーナビがあの場所に「太閤秀吉の禁制」と記してあるのか?、そっちの方が不思議かも・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太閣秀吉の禁制?

2006年10月06日 | Weblog

鳩ヶ谷市里屋敷添に納品だったのだが、カーナビで見ると目的地のあたりに『太閣秀吉の禁制』とあるではないか。普通だと「マーク」がある筈だが、何も無い。『碑』とか、『建物の跡』を捜してみようと散策したが、ただの住宅地であった。近所の「子供連れのおばさん達」は、知らないし初めて聞いたと言っていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする