goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼっぼいこや

アニメやプラモ・フィギュア製作についてぼちぼち書いていこうかと思っています。

毎日最高100連無料ガチャ途中報告③

2019-03-23 | グラブル
今回のグラフェスにこだわったもう1つの理由は、



この人、「ユエル(風)」が欲しかった

必ず手に入る保証などほとんどありませんが(6%)、
経験上、出たばっかりのキャラは粘れば結構出やすいんですよね。
水着ジャンヌとかクリスマスメーテラとか十二神将のクビラとか。
そういえばユエル(火)は購入して手に入れたんでしたっけね。
その時は有用性を求めて欲しがりましたが、今は単純にかわいいから欲しい


粘った甲斐があって、水着ユエルも手に入れることができました。
まぁ、普段いつも水着みたいな格好してますが。
これでユエルは今のところコンプリート。
人気のあるキャラなので他属性ももしかしたら出るかもしれませんね。


背中ぺろぺろしたい


フェイトエピソードに水着ソシエも出てきました。
もしかしたら月末のグランドフェスで出るかもしれませんが、
私はソシエは1人も所持していません・・・


この2人、見ているこちらが恥ずかしくなるくらい
付き合いたての中学生のようにイチャイチャしやがります
もちろん「友人として」ですが私的には禁断の関係になってもいいと思いますよニチャァ

ソシエも火属性・水属性がいるのでいつか手に入れて
ふたりの声のかけ合いを聞いてみたいですね。相性はバッチリなはずですし


ついでといってはなんですが、闇ゼタも出てくれました。
どうせなら水着ベア(火)に合わせて水着ゼタ(光)のほうがよかったなぁ。
すでに対象期間は終わっていたので出るはずもないのですが。

宝晶石もチケットもすべて使って新SSRキャラはこの2人だけだったので
いかに出ないかはわかってもらえるんじゃないかと
でもこれがごく普通に当たり前なんですけどね。
なので、尚更今回の水着ベアを手に入れるチャンスを逃すわけにはいかなかったのです!


ということで「蒼光の御印」を300個集めて交換、なのですがここでまた悩むことに・・・。
他にも欲しいキャラはいるのですが(スツルムとか)、今回はこの2人に絞りました。


あれだけ火属性が欲しい欲しい言っていたので当然最初は「シヴァ(火)」一択だったのですが、
今年はじめにアニラを手に入れて最終上限したし、エッセルも最近最終上限開放したばかりだし、
今キャンペーンで水着イルザも手に入り、水着ベアも後ほど手に入れる予定。
前回の「ブレイブグラウンド」で無力さを思い知らされた頃よりは多少マシになったかと。
それに、ほかに狙っている欲しい火キャラ(パー様やグレア、テレーズ、アテナなど)は
限定ではなくいつでも手に入れられるし、そして普通に強い(手に入るとは言ってない)

逆に、


土属性は人数こそ多いけど、なんというか特別なキャラはいない感じ。
ジークフリート、ユーステスはもちろん強いけど、スタメンにはなれないというか。
かといって他のキャラは弱くはないけど正直特別強くはない。回復系が多い印象でしょうか。
サラーサは今の武器編成では本領発揮とはいかないし、
オクトーも最終開放してないのでこれまた不完全というところ。
火属性でのアニラ、闇の水着ゾーイのような存在がいないなぁと感じたのです。


本音は?



スカートのひらひらが
気になるんです!!


戦闘中、動くたびにひらひらするもんだから気になって気になって
おかげでいつもビリっけつですわ(弱いだけ)
おまけにこの人めっちゃデカイはずですから、下から見たらホラッ!!


他にもちゃんとした理由としては、
今後マグナⅡ武器やアーカルム関係などでかなりの量必要になるのがマグナⅡ召喚獣のアニマ。
そのために何度も何度も何度も何度も何度もマグナⅡのマルチ戦をやることになります。
その中で一番力不足を感じるのが「エウロペ戦(水)」
こちらは土属性で挑むのですがとにかく特殊攻撃と弱体化が辛い。
マルチ戦なので回復なんてやってる暇なんてないし、
何も対策なしだと初撃で1人、次撃で全滅なんてことも。
サラちゃんがいるじゃないかと思われますが、
ダメージカットは50%だし特殊攻撃はかばってくれない。はず。
ブローディアはサポート召喚石&2アビのマウントと合わせて、
上位は無理としてもせめて最後まで生き残ることができるのでは?と。
おまけに奥義でディスペルまでやってくれます。
1人でサラちゃんと水着ヴィーラとカリおっさんを合わせたようなもの。
火属性で挑む場合は「グリム戦(風)」になりますが、
こちらはメカニック&アニラのおかげか、少人数でやっても生き残れるようになりました。
もちろん火属性の武器を多少鍛えたというのもありますが。


確かにシヴァは欲しい。破壊的な攻撃力はとても魅力ですが、
上記の理由(主にひらひらスカート)を考慮し、
今回はブローディアを選択することにしました。
スカートの赤い一本線が私を惹きつけるのかもしれないと今思いました・・・。


うひひ・・・。選択してよかったニチャァ・・・

真面目な性格で騎士というより武人に近い感じでしょうか。
破格の防御性能で私を守ってね



ということで、宝晶石もチケットも使い切ってすっからかんになりましたが、
風ユエルにブローディア、闇ゼタを手に入れることができたので何ら悔いなしです。
むしろ水着ベアも手に入るので私的には大収穫と言えるのではないでしょうか。
5周年記念キャンペーンは月末まで続きますが、
あとは無料ガチャだけなのであまり期待せずに楽しみたいと思います。

またコツコツ貯めて、今度はシヴァを狙います


毎日最高100連無料ガチャ途中報告②

2019-03-23 | グラブル
前回までに、エウロペや水着イルザ、水着ナルメア、水着ヴィーラなどの
リミテッドや季節限定キャラなどかなりレアなキャラを手に入れることができたのですが、
グランデフェス最終日にふと気づいたことが。

「蒼光の御印」が130個貯まってる・・・。

ガチャピンモードやムックモードでもっと回してくれたらよかったのですが、
こういうときだけレインボーを一発で出しやがったりするので
分かってはいたけどイラっとした・・・・・・・・にもかかわらず130個か・・・。
しかし、宝晶石やチケットをかき集めてもあと10回分くらい足らない。


これね、5周年記念ということで
欲しいキャラ一人に10連ガチャチケットが1枚ついてくる特別なセットなんです。
これを購入すれば「蒼光の御印」が300個になってキャラ1人もらえる・・・

本当はもう2度とゲームで課金はしないと誓いましたが(4回目?そして「艦これ」はのぞく)
5周年記念だからいいよね?と無理やり納得させて購入を決めました。

課金が悪いんやない、ムキになって無理してまで課金する自分の弱い心が悪いんや!!

他にも理由があって、


なんと期間限定キャラやリミテッドキャラまで交換できるのですが、


ずっと欲しかった「水着ベアトリクス」もいたのです
チケットで交換できるというのは重要度が下がったからなのかもしれませんが、
それでも季節限定キャラなので滅多に出てこないキャラ。1年に1、2度とか?
これを逃したらたぶん次は夏で、そのあとクリスマス前後にあるかないかという感じでしょうか。
そのときに宝晶石が貯まっているとは限らないですし、普通のガチャではまぁまず無理
なので、このチャンスを逃す手はないのです。


戦力的には「水着グレア(水)」の方がいいので、かなり迷うところ。
というか、同じ火属性なら「グレア(火)」のほうが「水着ベア(火)」より強いかも?
「水着ベア(火)」は背水あってこそですから、下手すれば一撃でやられるだろうし
でも、そんなお間抜けなところも気に入っているので強さよりキャラを優先したいかなぁ。
水属性は前回、リミテッドの「エウロペ」も出たし今回は見送りかな・・・。

もしかしたら月末のレジェンドフェスでまた季節限定キャラが出るかもしれないので、
交換自体はその後でもできるのでそれまで待ってみようと思います。


ということで購入です。これを最後にもう2度と課金はしないと誓います(5回目?)
まぁ、たまにならいいんですよ。一度に何万もつぎ込むようなことさえしなければ(猛省)


このチケットで足らない10回分を補います。


むかって一番右のチケットが交換チケット。
そのとなりが5周年記念の武器交換チケットで、
マグナⅡ武器や六道武器などが上限開放された状態で手に入れることができます。
これは交換期限が来年まであるのでじっくり考えてから使います。


実は、今回のグランデフェスにこだわったのにはさらにもう1つ理由があるのです。


つづく。




毎日最高100連無料ガチャ途中報告

2019-03-20 | グラブル

水着ヴィーラを手に入れたあとになりますが、
やはり10連、20連程度では何も出ません
姪っ子用のアカウント(ヤフー)の方で100連ガチャを引きましたが、
なんと一度もレインボーが出ませんでした・・・。
隠れレインボーはありましたが使うことのないSSR召還石のみ。
無料とはいえ厳しいものがありますが・・・。


ゲートが貯まりガチャピンモードから1発目で水着ダヌアゲットです
SSRダヌアは1つも持っていなかったので嬉しい。
不幸な過去を持ち幼児化?してしまったかわいそうなダヌアちゃん。
大事に育てていきます


ガチャピンモードのあと、ムックモードへ。
これまた1発目でなんと「エウロペ」!!
土のブローディア、火のシヴァと並ぶ強力なマグナⅡプレイアブルキャラ。
水着に見えなくもないですが、リミテッドキャラです。

マグナⅡエウロペ戦では1ターン目から顔に似合わない強力な攻撃をかましてくるうえに、
なかなかアニマを落としてくれません
人間に全く関心のなかったエウロペちゃんを味方につけたことで
少しでもヴァルナ水編成が強くなってくれるといいなぁ。あと、アニマ落として。
間違いなく強いはずなのでスタメン候補ですかね。


2日後、ゲージも貯まっていない状態でガチャピンモードを引き、
ヴィーラと同じ季節限定の「水着イルザ」ゲットです

普段はゼタたちが所属する組織の兵士を育てる教官で、
訓練中はとにかく「クソ」連発で口が悪い
ベアは今でもビビり気味。

そんな鬼教官も水着モードでは乙女な一面も見せてくれました。
土属性のむちむち衣装も魅力的でしたが、
胸元網編みの水着も非常に素晴らしい仕上げとなっております(コルワ作)
とても美人なおば・・・お姉さんです

水着イルザは欲しかった火属性キャラ。しかも強い。
累積防御ダウンに命中率ダウン、3アビの「三式飛翔機雷」もおもしろい。
サポアビもいろいろついてて、長期戦でも活躍してくれそうです。
いずれ手に入れたい水着ベアと一緒に戦わせたいですね。
火ゼタも加えた声のかけ合いがあったら嬉しいんだけど


季節限定の水着SSRキャラがこれで3人。
10連20連でなにも出ない分、ガチャピン・ムックモードでツいてます。
前回のお祈りが効いたのかもしれません
無料ガチャは月末まであるのでまだまだ期待したいところです



SRですが水着シャルロッテちゃんもゲット。
何やらせてもかわいいのであります



アストレイ・アルケミスト(復刻)

2019-03-16 | グラブル

000が終わらないうちに新しいイベントが始まりました。
前回は約2年前ですが、内容はなんとな~く覚えていました。
おもしろかったものは多少覚えていられるだけの脳ミソがあったようで

約2年前はまだ全然武器やキャラも揃っていなかったはずで、
その割には結構頑張ったみたいでSSR武器も召還石も集めきっていました。
少し楽できそうなのでぼちぼちやってます。



マルチ戦とエクストリーム戦の編成。魔法戦士気に入ってます
黒騎士とオーキスのやりとりが微笑ましくて◎
サブはレベル上げ要員やエッセルを。


マニアック戦は3連戦。
3戦目の攻撃で1人倒されることがあるので念のためサブも闇キャラを。
アザゼルはたまには使ってあげないとと思って(サブ2番目で使うことはないけど)


ヘル戦は普段マルチ戦などで使っている編成をそのまま。
これで1ターンキルできるので楽。


イベントは22日まで。
それまでに欲しいアイテムを交換します。



現在行われている5周年記念キャンペーンの最低10連無料ガチャ。
毎日10連、20連を繰り返し、出たのはSSR召還石1つのみ。
4日目でやっとガチャピンモードへ。
これまでレインボーなんて全く出てないのに、
SSRが出るまで何度でも引けるガチャピンモードになると2回目で出やがる
毎回こんな調子なのでやっぱりねという感じですが・・・。

チッと舌打ちしていると今回初のムックモードへ(↑の画像)
よっしゃーと喜ぶも1回目でレインボー・・・・ですが、


水着ヴィーラゲットです

光ヴィーラほど有用ではないかもしれないし
「蒼光の御印」や課金してまで進んで取りに行くキャラではないかもしれないけど、
期間限定でなかなか手に入れるチャンスは少ないキャラなのでやっぱり嬉しい。
ヴィーラ好きですしね カタリナさえ絡まなければ基本いい人

特に強くはないですがそれでも、土属性でのディスペルはありがたいです。しかも魅了付き。
土属性でディスペルもちは他にクリスマスクラリスとブローディアだけでどちらも入手困難。
3アビも特殊ですが、5~6ターンで倒せる敵の場合は使えるかも。

今回新しいEX POSEが追加されたのでそれを楽しみに育てていこうと思います



できれば火属性のキャラも欲しいです、運営さま


エッセル最終上限開放

2019-03-16 | グラブル
素材が集まったのでエッセルの最終上限開放をしました。
丁度、半額キャンペーンと重なったので予定より少し早まりましたかね。


左上が銀の依代で、右下がエッセル開放時の古戦場武器。
銀の依代以外をエレメント化します。


そしてこの状態に。
ニオちゃんに続いて立て続けにやったもんだから
「銀天の輝き」がだいぶ減ってきました。
あと「ダマスカス骸晶」もですね。
さすがに、次回はオクトーの最終上限開放を、とはいかないようです



できた「黄金の依代の銃」をエレメント化して、十狼雷との対決です。


十狼雷を倒して最終上限開放します。


最終上限開放したらレベル100を目指します。
エッセルは普段、ドロップ率上昇目的でどのマルチ戦などでもサブ枠に入ることが多いので
ほっといてもそのうちレベルが上がっていくのですが、
今回はアイテムを使って一気に上げることにしました。
とくに急ぐ必要もないのですが、他に急いでレベル上げするキャラもいないし、
次の最終上限開放もずっと後になりそうなのでまぁいいかなと。
ドロップ率も5%から10%に上がりますしね。



レベル100になったらフェイトエピソードが開放され、
他の十天衆とのタイマン対決になります。
エッセルはとても優しい性格をしているので
素の状態で自ら弟君どころか他の十天衆と戦うなんてことはまずないでしょう。
ですが、十狼雷に操られたエッセルは容赦なくてとても強い。
ブレイクから2アビ→3アビで全員倒せます。ウーノだけがちょっと手こずったくらい。



十天衆を倒したあとは私との対決です。勝てば4アビ取得。
レスラーで挑んでいますがまったく歯が立たなかったので
セージに変えてやりなおし。少し時間はかかりますが楽に倒せると思います。


そして4アビゲットです。


これでサラーサ、ソーン、ニオ、エッセルの4人まで最終上限解放できました。
次は長く待たせているオクトーを最終上限開放させたいのですが素材的に無理なので、
だれか1人を開放させようかなと思います。
キャラ的にはリーダーのシエテがいいのですが、風属性はもういっぱいいっぱい。
光も今のところ回復役は必要ないのでフュンフも後回し。
闇のアタッカー役も同じ理由でシスも急がなくていいかな。
となると、水のウーノかカトルですかね。
ブチ切れカトルもいいですけど、ウーノの最終後がかなり強いらしいので
一気に最終上限開放までやることを目標にして選択するのもアリかもです。
無課金ヴァルナ編成が思ったほど強くなれなかったことですし

いずれにしても素材が足らないので十天衆絡みはしばらくお休みして、
マグナⅡ武器とか5周年で実装されたアーカルム関係に力を入れていきたいかなと思います。