goo blog サービス終了のお知らせ 

タカブログ

タカの気ままブログ。
2014年9月 ブログ人から引っ越してきました。

近況報告?

2012-11-04 01:52:29 | タカぼやき

ALoHa!!!   アロハ。

みなさん、どうもです、タカブログです。

最近、転職したことをいいことに、更新サボリまくりです(笑)

転職と言っても、ダーマの神殿にいって簡単に転職できるわけでもなく。

いざ転職しても、敵がいきなり強かったりして、しょっちゅう死にかけてます(笑)

でも、幸いなことに素晴らしいPTメンバーに恵まれ、楽しく仕事をしております。

生活のリズムは、夜型になっちゃいましたけど、慣れちゃえば、どうということはないしね。

とりあえず、元気にやってますので大丈夫です

更新されないのは、サボリです

なわけで、今日のネタはこないだの休み(水曜日)・・・

・・・

・・・

そうなんです、水曜(31日)が休みだったんです。

次の日に本社に提出する書類の一部をコピーするんで朝コンビニに行ったらこんなものを発見。

よこすか海軍カレー コロッケバーガー

Dsc03171

朝ゴハンがまだだったので、買ってみた。

家に帰って、早速レンジで軽くチンして食べてみた。

Dsc03173_2

素直に美味しい

ほくほくコロッケとカレーの相性がバツグン、そこにチーズも挟まってて、ウマイ

次の休みも食べることにした(笑)ホントカヨ?  

そして、朝食がカレーコロッケバーガーだったのに

お昼はまた

カレーライス(レトルトですがね

Dsc03175

画像だと分かりずらいですが、グリーンカリーです。

こないだ、無印に行ったときに、知らないカリーだったので、買ってみたヤツです。

う~ん・・・

美味しい

カレーって色々あるよね~ほんと奥が広いって感じ、まるで大海原だ。

そういえばさ、昔(昭和40年代前半生まれの方)V3カレーってあったよね。

切手みたいなシールがオマケでついてるヤツ。

・・・

・・・

そして夜は晩酌。

Dsc03179

Dsc03183

最近、金麦を飲む量が、めっきり減ってきた・・・

なぜか、ときめかなくなってしまった金麦CM・・・

白の金麦も、夏ごろからCMが、がらっと変わってしまったし・・・

ちょっと金麦は一休み、しばらくしたら、また金麦フィーバーがきますかね。

・・・

今日のタカブログ、落としどころが分らぬまま、今夜はこのへんで


お疲れさま。

2012-10-19 01:13:27 | タカぼやき

ALoHa!!!   アロハ。

ふ~っ、

お疲れさま。

会社を出たら雨。

茅ヶ崎着いたら雨風。

家に着てシャワーを浴びて晩酌を始めたら23時過ぎ。

なんか最近このパターン。

プチ飲み会も続き、おかげ様で軽く太ってきました(笑)

新人は来てから10日たちましたが、一気に詰め込みすぎでグロッキー状態。

今日は午前中から体調が悪そうで、ドリンク剤を3本飲んでました。

夕方頃からどうにか持ち直して帰っていったけど、明日寝込まないか心配です。

実は近隣業者に居た人で、オイラも知ってる人が火曜に面接に来て、そのまま採用。
土曜日から来てもらうことにしたんだけど。

その時に社長が「いつからきてもらう?」ってオイラにきいてきた。

新人一人かかえて、契約の準備が2本あり、それを新人にフリながら、さらにもう1本確実に入るであろう契約が控えていて、それでオイラにもう一人引き継ぎ業務しろってか・・・

「この状態じゃ、もう無理なんで簡単に引き継ぎだけするので土曜日から来てもらってください。」としか答えられない。

まぁ知ってる人だし、顔合わせ程度。(夜会社の飲み会だしね)

社長が店番でもしてくれるならともかく、次から次へと沸き起こる案件を、あれもこれも順序も構わず社長が新人にふるので、大変なことになってて、さらにもう一人ってのは無茶にも程がある。

そんな中、新人の彼に(彼なんて言っちゃってるけど、オイラより年上です

「タカさん、よくここで3年もやってましたねぇ」

(えっ、10日目にしてこのコメントですか

「オイラの苦労、分かってもらえた(笑)?」

「そりゃ、わかりますよ、ここで3年は凄いですよ」

「それも社長と二人っきりで。」(ボソリ)

あと1年早く彼が入ってきていたら、たぶん違っていたかなぁ・・・

そんなことをふと思う。

ここ数日、久しぶりに誰かと一緒に仕事をしている感じがしてますねぇ。

彼と一緒に仕事も出来るのも金曜と土曜のあと二日だけ。

とりあえず明日の朝、風邪で寝込まないようにと祈るばかり・・・

それでは今夜はこのへんで

そんな感じなので、飲み会系のブログUpはとうぶん無理!と開き直ってみたタカでした。


みなさん明日から3連休ですか?

2012-10-05 23:16:05 | タカぼやき

ALoHa!!!  アロハ。

なんすか、みなさん明日から3連休ですか?

お天気もそこそこイイようで、小さい秋を見つけるのに丁度イイのでは?

小さい秋を見つけた方は

ネタ投稿をよろしくです。

それでは素敵連休をお過ごしください

こんやはこのへんで

ええ、タカブログ3連休です(笑)タカでした。


どうする!

2012-10-01 23:59:10 | タカぼやき

ALoHa!!!   アロハ。

なんか今日暑かったね。

台風一過にしては暑すぎ。

オマケにアレコレ忙しく、家についたら10半、シャワー浴びて晩酌はじめたら11時。

ちょっとTV見たら、新内閣やってたよ。

さて、ここから何人、不適切な発言で国会運営を遅らせる人が出てくるのか楽しみですな

海外では、解散総選挙の後、自民党が与党になったら・・・ってのが焦点らしいよ。

どうする!野田内閣!

それでは今夜はこのへんで

もうすぐ、ノーサイド?タカでした。


「アシダカ」って宮崎駿の映画に出てきそうな名前だよなぁ・・・

2012-09-29 23:55:07 | タカぼやき

ALoHa!!!   アロハ。

今日は虫とかキライな人は決してみないでくださいね。

たぶんそうゆう人には

衝撃映像

なので今日はちょっと前フリを。

こないだの水曜日、夜雨戸を閉めているとバルコニーで何やら高速移動するグレーの影。

【むむむ】

反射的に何なのか確認しようと目をこらすと、そこには大きな蜘蛛が。

どうやらベランダに居て、雨戸を閉めたことにビックリしたらしい。

ほんの1秒かそこらで、蜘蛛と確認したものの、次の瞬間に何故か室内に侵入。

こっちもビックリ、あっちもビックリ、でそのまま身体が動いちゃったんだろうねぇ。

室内に入って、一瞬止まったものの、そのままベッドの下にササっと行ってしまった。

・・・

あ~あ。

その後、ベッドの下をライトで照らすと、いたいた。

ライトの光が反射して一つ目が青くキラリと輝いています

しばらくしたらベッドの下から出てきました。

心の準備はイイですか・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

こんばんは、アシダカグモ!

Dsc02722

と言いたいとこですが、そんな余裕はない(笑)

画像だとカワイク写ってますが、普通の虫とかの大きさから比べたらかなりデカイですよ。

この時点で、雑誌でバチン!と叩けますが、蜘蛛は毒蜘蛛でもない限り、たいていは人間に対して益虫なので、そんな殺生なことはできません。

とりあえず、捕獲して外に逃すことにしたんですが、

・・・甘かった(笑) 

虫取り網もないので、スーパーの買い物袋とクリーニング屋の針金ハンガーをまげて即席で捕獲網をつくってはみたものの、まったく役にたたない(笑)

それどころか、ビックリした蜘蛛は高速であちこち走りだして

怖い 恐怖

まるで遊星からの物体X 状態(泣)

30分ほど捕獲を試みましたが、無駄(笑)

諦めて、ネットで調べてみると「アシダカクモ」という名前が判明。
以前からこの蜘蛛の存在は知っていましたが詳しくは調べてなかったのよ。

さらに次々と衝撃事実が判明する。

・姿に見合わずとっても臆病。

・ゴキブリハンターでどんなゴキブリ屋敷でも「アシダカクモ」が1、2匹いればゴキブリは全滅すると言われている。(実験でも立証されているようだ)

・肉食で大きくなると小動物も食べる・・・この小動物って何だよなぁ(汗)

・そんな仕事ぶりから「アシダカ軍曹」と呼ばれている。

・寿命は3~5年。

・とっても綺麗好き(軽く潔癖症)で捕食したものを食い散らかすことは無く、食事後は分泌する消毒液で手足をキレイに消毒する。

・自ら人を噛むことは無い。まれに手でつかまれて自衛のため噛むことがある。

中には大学に行って蜘蛛の研究をするようになり、大嫌いな蜘蛛だったが、この蜘蛛がいかに人に対して臆病で益虫であるかを語るページもあり、そっとしておいてあげてください。なんて書いてある。

なるほど~オイラも蜘蛛はよっぽどのことが無いかぎり擁護してきた立場なので、そっとしておきたいが

無害と分かっていても、あの高速移動だけは怖い(笑)

遊星からの物体X ・・・乗り移られるのでは・・・という恐怖(笑)

あの高速移動さえなければ、けっこうおちゃめなヤツなんだよなぁ

部屋の角では必ずこのポーズをとります。

Dsc02724

身体をピタっと壁にくっつけて、本人的には隠れてるつもりなんでしょう。

丸見えだよ(笑)

でも身体をピタっと壁につけて手足を、めいいっぱい伸ばして、壁に同化して見つからないように頑張ってる姿には、どことなく微笑ましくなります。

そんな姿をみて、とりあえず水曜日はそのまま放置して就寝。

次の日、会社から帰ると居室からキッチンに移動してました。

Dsc02748

画像だと小さく見えますが、けっこうデカイよ。

この日はアップの撮影に成功!

Dsc02747

近寄ると高速移動されてコワイので恐る恐る、近づいてズームで。

このあと高速移動されて恐怖(笑)

このあとはどっかにもぐりこんだみたいで、姿は見ませんでした。

ちゃんと何か食べてるのか、ちょっと心配。

・・・てかちょっと室内の色と同化して、昨日より白っぽくなってないか

この日は色々と話かけてみましたが、意志の疎通は難しかった

言っておきますが、ゴキブリは住みついてないので。

たまに迷いこんできますがね(笑)

迷い込んでくる他の常連としてはトカゲなんかもいますね。

そんなアシダカくん(ちゃん?)、昨日は姿を見なかったので

【むむむ】

だいじょうぶかぁ?

なんて思ってたんだけど、今日会社から帰ったら居室の方にいた。

Dsc02762

何故か一安心

また隅っこかよ(笑)でもいつもの、ペシャンコパフォーマンスは無し。

とりあえず、高速移動な無しで頼むね

しってか知らずか、シャワー浴びて出てきたら居なくなってた。

カレ(カノジョ)もカレ(カノジョ)なりに、ここでの生活に慣れてきたのか、人が居るときには姿を見せない。

とりあえず、そんな感じ。

てか、高速移動だけは止めて!お願い!

ウチの居候、アシダカを今後ともよろしく

ついでに「遊星からの物体X」も見てちょうだい!

それでは今夜はこのへんで

「アシダカ」って宮崎駿の映画に出てきそうな名前だよなぁ・・・ついでに言うと虫も苦手なタカでした。