AL0HA!!! アロハ。
やっと季節相応な感じでしょうか・・・なんか季節感も無く、寒暖だけが厳しい11月8日。
今日、タイから今帰国した(今さっき、日本に着いた)お客様がご来店されました。
でも部屋の話そっちのけで、タイの現状についてが話題の焦点。
バンコクでは浸水している地域にワニが入り込んで人が襲われているそうです
ワニだけでなく、ペットとして飼っていたヘビ(毒蛇含む)なんかも逃げ出してて、大変なことになっているとのこと
そのほかにも、泳げなくて亡くなる人や、感電して亡くなる人が、嘘か本当か百単位の人数。
更に自殺者があとを絶たず、それ以上の人数とのこと・・・
政府の発表と、バンコクが発表することも全く違っていて、何を信じてどうしたら良いかも分らない状況で、今度来る大潮は前回よりも更に危険な状況になりそうだと言ってました。
ペットボトルで作るライフジャケット?やペットボトルに砂を入れ、そこに水を通して水を浄化する方法を、政府が緊急時の対応として推奨しているとのこと・・・
仮に、水が引いたとしてもライフラインの復興や伝染病など、早急に対応しなければいけないことが、今のタイ政府では難しいとも言ってました。政権、王室とも不安定で、何を信じて、どうしたらかも、全く分らないし、この緊急事態に政府も機能もしていない・・・
ほんの数時間前まで、タイ、バンコクに居たのでスイッチが切り替わらないと言いつつ、お店を出てゆかれました。
タイでは、ボクらが思っている以上に、かなり大変な状況になっているようです。
ボクが出来ることといえば、少しの募金と一人でも多くの人が無事にいられるよう祈ることぐらいです・・・
それでは今夜はこのへんで・・・
書いてる途中で話がそれて、日本も震災から8ケ月たったいま・・・と書きだしたら、タイの話ではなく、日本の情報番組、もしくは報道番組と呼ばれるものについて書き始め、そっちのほうが長くなってしまい・・・本末転倒・・・全て削除のタカでした。