goo blog サービス終了のお知らせ 

タカブログ

タカの気ままブログ。
2014年9月 ブログ人から引っ越してきました。

緑と赤のドリンクネタ。

2012-05-10 23:56:12 | 気ままに今日の出来事

AloHa!!!    アロハ。

今日は予報の通り、午後一で凄い雨雹でしたが、みなさん大丈夫でしたでしょうか?

そんでもって今日のタカブログは、今日のお天気とは全く関係ない、どうでもいいようなお話。

話は昨日の朝にさかのぼる・・・

FBに(またFBネタ)中さんからの『ウマイ♪』のコメントが添えられた写真がUPされる。

Dsc01525a

何やらスタイリッシュな感じですが、今、流行りの機能性飲料の一種なのだろうか・・・

中さん「いつもながらよく見つけてくるなぁ」と感心。それを買って飲むから、さらに感心。

まぁ、オイラも遠い昔は色々と飲んでましたよ(四半世紀昔)

サスケ、維持力(ウイリィー)、ホワイトコーラ(ミラクルアルファ)・・・

話はもどり「ウマイ♪」の一言で、実際どんな味だったかは、その後もコメントがなく、それっきり。実際はどんな感じだったのかなぁ・・・

で今日のお昼前に、ちらりとFBを見てみたら

Dsc01527a

カックちんもマネして買ってるし(笑)

こりゃ「オイラも続かないとネタ的に面白くないなぁ。」と思い(どんなネタだよ(笑))お昼にコンビニへ向かう。

コンビニに行ったら、なんと赤いのもあり、もっと凄そうだ。

とりあえず、緑と赤(どっかのうどんと、そばみたいだ)の両方を持ってレジへ。

会計して初めて1本200円と気づく(笑)どれだけスゴイのか・・・

そして2本そろえてFBにも写真をUP

Dsc01518

どうやらアメリカから来た「MONSTER」というドリンクらしい。

オレンジは「モンスターカオス」、グリーンは「モンスターエナジー」

Dsc01520 Dsc01521

と、まぁこんな具合だ。

お昼時だったので、お弁当と一緒に「モンスターエナジー」を飲んでみた。

これでエナジーランチだ!パワーがみなぎるか!?

Dsc01523

食事の前に、とりあえず味見してみた

Dsc01524

コップとか無いので色が分かりずらいですが、限りなく黄色に近い黄緑色(透明)って感じ。

で、肝心の味ですが・・・

なんか、どっかで飲んだことある味(チェリオ・ライフガード)が濃厚になった感じ・・・

他の表現が思いつきません(笑)

そしてエナジーランチどころか

味噌汁との相反効果により、まるでエナジードレイン(笑)

そして気になるオレンジ色のカオス。

どうやら果汁が50%入ってるようなので、ある意味でグリーンより期待できそうだ(何を期待しているのやら・・・)

しかしながら、会社に忘れてきてしまった。

こうなるとまた明日のランチタイムに直撃な予感。

ちょっと、それは敬遠したいところだ。

それでは今夜はこのへんで

タカでした。


やるねっ。

2012-04-11 17:10:54 | 気ままに今日の出来事

ALoHa!!!  アロハ。

ひあ~

ここ数日、左目の調子が悪い、花粉が原因の結膜浮腫っぽい。

20代の頃に、花粉ではなく感染炎症でコレにかかり、黒目の周りが腫れ上って瞳が陥没してる状態なんてことがあった・・・まるでゾンビの眼

今回はそこまで酷くないが、コンタクトなのでなかなか良くならない。このままだと、また感染炎症しそうな予感

さっさと メガネにすれば良いだけのことなんだけど、数か月前からメガネが壊れたままで、家の中でかろうじてかけれれる状態・・・とても外に かけて出られたもんじゃない。

早いトコ作らないとマズイなぁ~って思ってたんだけど・・・

「作るとイイ値段するしなぁ。」なんて考えると腰も重く、だましだましで、今日まで来てしまった。

さすがにこの状況では 作らないワケにもいかず、最近のメガネ事情はどうなのかと、ちょっとネットで調べてみた・・・

なに?レンズ込みでって 

でもどうせアレでしょ、乱視入ったり薄くしたりするとオプションで高くなるんでしょ?

え、度数や薄さ関係なし

おいおい、最近はそうなの?そうなの?いつからそんなことになっていたんだ?

とりあえず、テラスモールにお店が入っているので、さっき行ってきた。

そして・・・

Dsc01126

フレームを選んでから1時間チョイで出来てしまった 

お値段 ナリ

昔ならゼロが1個多いよ・・・

種類や色も沢山あって色々選べて、プライスゾーンは ¥4,990、¥5,990、¥7,990、¥9,990 の4ライン。これだったら お手軽なので、TPOに合わせて何個か作りたくなりますな

Dsc01128

かけてみると、これが今までかけてきた、どの メガネよりも、かけやすい(マジですよマジ) 

“JINS” やるねっ  www.jins-jp.com

てか、メガネより先に眼科に行けってか。

でも今日はJINSに行く前に、すでに1軒医者に行ってて、さすがに医者のハシゴは嫌だよなぁって感じソンナコト、イッテルバアイカ。

ちなみに今日渡された血液検査の結果ですが・・・

Dsc01129

どれも基準値内ですが、特に驚きのコレステロール値。

Dsc01130

HDLコレステロール(善玉)は高数値、LDLコレステロール(悪玉)は低数値、中性脂肪も低数値。

やるねっ

それでは今日はこのへんで

じつは尿酸値は土俵際なワナのタカでした。


嬉しい出来事でした。

2012-04-08 23:33:30 | 気ままに今日の出来事

ALoHa!!!   アロハ。

今日はナンデスカ、コノ、サムサ・・・

繁忙期も終わったのに、何故か繁忙期よりも忙しかったような気がした日曜日。

昼さがりに、年末にお部屋のご案内をして、年始に契約をしたお客様が訪ねてきてくれました。

そのお客様はお仕事がめちゃくちゃ忙しくて、転職で春から住む部屋を12月に決めなくてはならないという、聞いてるこちらが「うわ、大変ですね~」って思ってしまうホドでした。

事前にいただいていたリクエストはネットや業者の図面には出ていない部分のウェイトが高く、こうなると担当者のセンス次第

話がちょっとそれますが、お部屋探しも服を買うのと同じような気がします。

予算内で自分に合ったものを選びたい人、他の人よりも割安いいものを選びたい人。

大きく分けると結局はこの二つに分かれますね。

大抵の人は前者だと思っていると思いますが、たいていの人は服でも部屋でも選び始めると後者になりますね。

そしてこのお客様は自分に合ったものを選びたい人だったんです。

選び出した数件から、さらに3件を搾りだして半日お時間をいただきご案内。

風の吹く寒い日でした。

歩いて3件まわって、その中の1件を すごく気に入ってくれて・・・でもね、いまのご時世、どんな忙しくてもウチ1件だけではお部屋は決めないので、後日もう1件他の業者さんに行くと言ってその日はお帰りになりました。気に入ってくれた部屋が見つかって良かったけど、他にもっと気に入った部屋が見つかれば、それはそれで・・・いいかと。

ぶっちゃけ言うと、割安だったり、もっと広い物件、不動産屋的に美味しい物件は他にもあったんだけど・・・

「これ違うなぁ」ってことでアレコレと除外のタカチョイス。

ここだけの話ですが、業界人としてはこうゆうのは「失格」(笑)

「お客様のために!」「お客様一番!」なんて真っ赤なウソですよ、ウソ。

おっと、今日はこんな業界話の回ではなかったですね(笑)

いつか暴露大会しますので、その日までお楽しみに!

結局のところ忙しすぎて、この日見たお部屋に決定!になったわけですが、ここからバタバタと年末年始にかけて物元(そのお部屋を管理している不動産屋)の業者とのやりとりがあり、どうにか年明けに契約したのでした。

契約はウチではなく物元で行うので、物元から契約完了の連絡をもらい、案内以来お客様にお会いすることも無く、おしまい。

お仕事も忙しそうだし、どうしたかなぁ・・・とは、気にしてたんですが

そのお客様が、ひょっこり来てくれたんですね。

話を聞くと、3月までは超ハードな日々だったそうで、この4月に今の職場に落ち着いて、どうにか土日は休めるようになったと言ってましたが、そうは言っても相変わらず忙しそうでした。

そんな中、わざわざお礼を言いに来てくれて、嬉しかったです。お土産も(笑)

でもなによりも、たいへんお部屋を気に入っていただけたことと、元気な顔が嬉しかったですね~ 

Dsc01113

ご馳走様です

Dsc01114

美味しい・・・

この寒空なお花見日和に、嬉しい出来事でした。

それでは今夜はこのへんで

「もっと儲けさせてくれよ」と社長によく言われるタカでした。


ちょっと激しすぎるでしょ

2012-04-03 22:09:48 | 気ままに今日の出来事

ALoHa!!!!  アロハ。

みなさん、無事に帰宅できましたでしょうか

春の嵐と呼ぶには、ちょっと激しすぎだろ

関東は夕方から夜が暴風雨のピークというとで、今日はお店を3時過ぎに閉めて撤収。

京急線には直ぐに乗れて、何事もなく横浜に到着。

東海道線のホームに行くと、ちょうど電車が来たところ。

さすがに今日は混々で、その電車には乗れずに、見送ることに。

ちょっとしたら次の電車が入ってきたんですが、車両点検で横浜止まり。

どよめくホーム。

あらら

まぁこんな時は、あわてても仕方ないので、とりあえず次を待つ(笑)

待ってるあいだ、ホームの屋根の間から見える空を、ぼ~っと見てた。

雨が風に吹かれて、ほぼ真横に降っている。

「真横ってスゴイな」と、いらない感心。

この雨は太平洋の海水が水蒸気になり雲になって、ここまで来て降ってるのかなぁ・・・

人が生まれるずっと昔からあったことかもしれないけど、科学的にも解明されてるかもしれないけど、それにしても、空から降ってくるって不思議だよなぁ・・・

そんなコトを思いながら空を眺めていると

電車キタ。

ちょっと殺気だった車内に乗り込む。と言うよりは、うしろからの人たちに詰め込まれる(笑)

詰め物気分で横浜~戸塚~大船と来たところで、強風のために発車見合わせ。

車内から苛立った人達が降りてゆく。もちろん大船が目的地ではないのは一目瞭然、苛立ちの矛先をどこに向けたらいいのかといった顔だ。

まぁ、確かにこのまま大船で止まっちゃったら中途半端だよなぁ・・・

と思ったら発車のアナウンス、降りてた人達と、新しく乗り込む人達が

ギュウ、ギュウ、ギュウ・・・

ここからは順調に藤沢~辻堂~茅ヶ崎と到着。

茅ヶ崎に着いたら、もの凄い風の音、ってか風

案の定、乗ってきた電車は発車が見送り。

あと30分、会社から出るのが遅れてたら、どうなっていたかと思うとコワイ

社長のナイスな判断に感謝である

駅から出るとスゴイ風 雨は少ないものの風のせいで攻撃力が倍(笑)

それにしても、この風の強さは小学校2年生の時に台風で学校が半日で終わり、風で吹き飛ばされそうになりながら下校したときと同じくらいの体感である。

身体を風に向けて倒しても、風で押し戻されて倒れないくらいの風

ちょっと不謹慎だが、テーマパークのアトラクションかよ!って思ってしまった。   

こりゃ、何が飛んできてもおかしくないなぁ。 なんて思ってたら、パン屋さんのカンバンが2階から外れて道で粉々になっちょる。

マジか・・・ 

風に注意しながら無事に到着。

ちょっとシャレにならん春の嵐。

勢力が衰えることなく、これから北上・・・

てか、衰えろ!

と言いたくなるよ。

自然の前では無力に等しく、自然の一部なんだと、また感じてしまった。

そして被害がこれ以上に広がらないよう、祈ることぐらいしかできません。

それでは今夜はこのへんで

明日が休みの為、帰宅困難時には一人で朝までコースな予感がしていたタカでした。


朝の緊急停車

2012-03-29 22:38:09 | 気ままに今日の出来事

ALoHa!!!   アロハ。

今朝、横浜を目前にして乗ってた東海道線が緊急停車

しばらくすると車両点検のため車内の空調も電気も消えた。 

そして静まり返った車内に響き渡る、轟音のようなイビキ(笑)

緊急停車の原因はこのイビキでは?

そう思ったのはオイラだけ?

と、思わず笑ってしまいそうになってしまった。

昼間はコートが要らないくらいポカポカ陽気 このまま、どこかに行きたい気分。

明日は18℃なんて予報が出てるけど、極端すぎるよなぁ~。

ほどよく暖かくなってくれ(笑)

昨日もちょっと書いたけど、もうすぐお花見シーズンだの。

だの。

だの。

今年は久々に花見に出かけてみますか。

そんなことを思いつつ チャリが走る。 

それでは今夜はこのへんで

ゴッドファーザー中、もうご覧いただけましたか?・・・タカでした。