-
吉原、浅草を歩く・・・駒形どぜう
(2014年09月17日 20時00分34秒 | 日記)
吉原遊郭が廃止されたのは昭和33年。も... -
偉人のかげに・・・和井内カツ子のこと
(2014年09月21日 22時58分30秒 | 日記)
和井内カツ子刀自命 わいないかつこと... -
青森市「ゆうぎり」で田酒を飲む
(2014年09月23日 08時18分30秒 | 日記)
3年前の10月、青森県弘前市をたずねた。... -
青森市「ゆうぎり」の酒談
(2014年09月25日 08時00分16秒 | 日記)
青森駅に近い「ゆうぎり」でT先生と歓談... -
北海道支笏湖の「アキヒメ温玉ライス」
(2014年09月29日 21時39分54秒 | 日記)
明治35年、和井内貞行のもとに届けられ... -
旧第五十九銀行本店・・・・・青森県弘前市
(2014年10月04日 20時11分57秒 | 日記)
3年前の10月10日は弘前にいた。岩木山と... -
大工佐吉と大書せる霊旗・・・青森県弘前市
(2014年10月06日 09時43分11秒 | 日記)
旧東奥義塾外人教師館(明治33年)、旧第... -
宿なし一人旅
(2014年10月09日 15時20分05秒 | 日記)
家族旅行はべつにして、ひとり旅をする... -
ダンプでゆく
(2014年10月11日 08時17分56秒 | 日記)
ある県で集中豪雨により川が氾濫し大き... -
和井内貞行伝説をこえて・・・青森県十和田湖
(2014年10月17日 17時40分30秒 | 日記)
和井内貞行夫妻が十和田湖でヒメマスの増養殖に成功し、十和田湖観光を開発して以来、... -
和井内を継ぐ者・・・秋田県鹿角市
(2014年10月19日 20時07分23秒 | 日記)
鹿角や十和田湖に行ったら、聞いてみ... -
ヒメマスに会う・・・十和田湖
(2014年10月25日 09時52分53秒 | 日記)
十和田湖はどんよりと曇っていまにも降りだしそうだ。水際に立つと寒い。ダウンを持っ... -
和井内神社に立ちすくむ・・・十和田湖畔・大川岱集落
(2014年10月25日 16時09分08秒 | 日記)
和井内貞行は偉人だと子供のころからず... -
和井内の墓・・・秋田県鹿角市
(2014年10月26日 16時25分39秒 | 日記)
上級武士の屋敷町だった 和井内貞行夫妻の墓は毛... -
長野県小川村・・・美の郷
(2014年11月08日 01時07分33秒 | 日記)
美しい日本の家をもとめて各地を歩いてきた。そのかたわら、美しい日本の光景にもであ... -
家をつくるときの土地問題
(2014年11月17日 14時58分23秒 | 日記)
新築の住居を持とうとすると、マンション・分譲戸建(建売)・注文戸建のなかから選ぶ... -
よい土地は素人には入手できない
(2014年11月27日 17時50分37秒 | 日記)
不動産仲介業者は土地が出るのをひたすら待つ。カネにこまったとき、相続したとき、持... -
福島県南会津町前沢・・・・・曲り家
(2014年12月18日 10時29分23秒 | 日記)
南会津の前沢を訪れた。ここではL字形の... -
2015年の初めにおもうこと
(2015年01月08日 18時07分35秒 | 日記)
昨年から1か月以上力が入らない状態がつ... -
富山市岩瀬・・・・・北前船の時代にもどる
(2015年02月06日 10時41分31秒 | 日記)
富山市岩瀬は江戸時代後期から明治のこ...