goo blog サービス終了のお知らせ 

次回を待て!

BB戦士とかプラモとかアニメとかゲームとか駄文を紹介しています。

SaGa2 秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY のはなし Part6

2009-10-07 22:50:34 | 最近やってるゲームのはなし

こんばんは

今回は第6世界です。
ビーナスの大都会から始まります。

かなりバカでかい街で武器屋、道具屋は2つあります。
その点ワールドマップはひとつしかありませんが・・・

美しいものしか住めない街でうさんくさそうなビーナスがいます。
アシュラを倒したから住ませてくれるそうです。

どうせならゾンビ、スライム、虫とかでたずねてきたら面白いかも
それでも住ませてくれるビーナスワロス

下水道に秘法があるという話をききつけ、裏口から下水道に

道中でいました。
やどかりん。

巷ではこいつでステータスUPを狙えるらしいです。
戦ってみると、1発の攻撃でいたいのもありますが、全体攻撃もやっかいな状態異常にさせる技もない。
しかもちょっと戦っただけで魔力が順調にあがります。

こりゃあいいや!
ということでしばらくこもりました。
途中でやどかりんの肉を食べるとファントムに変化

こいつが魔力がめちゃ高く、クラウダ、ブリザド、ドレインタッチが超強力
メカからこいつに主戦が移りました。
メカは手榴弾からあんまり変わってなくちょっと息切れ状態

とりあえず人間は力40は楽になりました。
本当すごいあがるなー
すばやさも苦も無く40に
途中で人間のHPはカンストしてしまいました。
HP1023はやすぎる・・・・・

エスパーは魔力40は少しかかりましたが(2~3時間くらい)
合い間のミスリルの盾によって防御も30ちかくになりました。
これぐらい育てれば大丈夫だろうと思い先に進むことに・・・・

下水道で宝箱においてある秘法を見つけ(捨てたんじゃないのかw)
ビーナスの宮殿に・・・・
これでイベントがおこるとおもいきや・・・・何も無い・・・・


こういうときってどうすればいいんでしょうかねえ・・・
昔のやつはこうやってつまるとヒントもなしで彷徨わないといけません

一度アントニーの村にいってみても効果はなし・・・・

念のため下水道にいってみると・・・・小部屋をひとつ抜かしてました・・・・
ありがちありがち・・・・

下水道で秘法をすべて回収し、オリビアに話しかけると火山が出現

唐突すぎるしにょきにょき生えてくるしwww
火山でも道はせまいですがやっかいな敵は少なく(といっても育ちすぎなのもあるかもしれないですが。)
道中でアントニーらしき人がつけまわしてきます(モロバレ)

秘法を回収し終わったらアントニーが秘法をうばい出て行きました
なんだなんだ

ビーナスの大都会に戻ってみるとオリビアとデビルマンらしき人(名前忘れた)の結婚式があるそうなので出席しろとビーナス
客ひとりかよwwwwwwww

途中でアントニーが乱入。
おまえ先にでたのにwwテレポートはやいよwww

簡単にのされて主人公達の出番。
死闘の果てにのBGMとともにビーナスとの戦いに

別にむかつくボスでもないがエゴイストっぽいので殺すことにします。
マヒがきくそうなので途中で肉食って変化したモンスターのマヒりんぷんを試してみると2回目でHIT
こいつも永遠にしびれたまま殺しましたwww

途中の連携で全員が個人の関係になり孤高の戦士に
なんかカッコイイですよね

イージスの盾を入手し次の世界へ突入です。

だが今回で秘法は10個以上ゲットしました。

すごい駆け足だなあw

次回を待て


SaGa2 秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY のはなし Part4

2009-10-01 23:30:01 | 最近やってるゲームのはなし

こんばんは

今回は第4世界です。

第4世界はSa・Ga2では有名なボス「アポロン」が登場する世界です。
ぶっちゃけアポロンまで自分は進めてない気がするので対戦するのが楽しみです。
と思いますが今回は顔見せだけ。パッと話したところではいい人そうなんですが・・・・

フィールドの敵はまだまだ物足りないですがダンジョンの中は結構広いし敵も多数出るようになりました。

サーベルタイガーの二本の牙などは防御が高いメカでも何発か食らえば死んでしまう技です。
しかもサーベルタイガーは足も速いし・・・・
というか獣シルエットは遭遇率が高いのでやっかいですねえ

氷の洞窟で出てきたんですが
秘法を1個取り損ねてまた一から入りなおしました。
出るのは楽なのに・・・・

あと水中火山に行く前の道でイベントのマークを発見!

さっそく調べてみると竜神らしく
1・戦う
2・カネをもらう
3・アイテムをもらう

の3択になりました。
安易な考えで1を選択

出現開始に攻撃でメカが即死

Σ(゜д゜lll)

しかも攻撃はミスか0

かてるわけがない・・・・・・・

で初の全滅。全滅画面も赤い文字で全滅!ってwww
オーディンのところにつれていかれ
生き返るかやめるかを選択できました。
もちろん生き返るで!をやったら

また竜神との再戦になりました。

オメガバカーな自分。


秘法を着実に入手し、水中火山、氷の洞窟をクリアし
最後山の洞窟へ突撃ー

途中のモンスターは相変わらずなかなか強くなってきましたが
今回はモンスターが結構いい感じに育ってます。
メデューサの変異種になりましたが
魔力が異常に高くケアルも継承してくれ石化にらみもかなり強い。
いっきにモンスターが戦力の仲間入りになりました。

事前で調べた情報では山の神というボスがいい能力を覚えるそうです。
能力が伸び悩むエスパーにいい能力を覚えさせたい!というので
リンを仲間にいれ戦いますが・・・・・
HPが高くジャッジメントで即死させてくるのがやっかい。
エスパーの自分が食らうとその次点でリセットです。
通常攻撃も結構痛く常時回復をしていたのですが効率が悪い・・・・

なんとなーく石化にらみをしたら


効きました・・・・・

ロボットが石化すんなよwwww
しかも何回やっても確実に石化するw
なんて変なボスだw

ですがなかなかエスパーでいい能力を覚えません。
フレアはいかなくてもサイコブラストやヒールは欲しかったんですが・・・
としばらく倒していると

サイコブラストを覚えた!

キタ――(゜∀゜)――!!

満足で山の神道場を終えました。
あと最後にハイポーションを1個不自然に手に入れました。

リンいわく
「母親を治すのにここのハイポーションが必要」
とのこと

道具やで売ってるよ


あと主人公が一人昼ドラをしていました。
人間女があきれていました。

こんなストーリーだったっけwSaGa2


次回を待て


SaGa2 秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY のはなし Part3

2009-09-29 22:07:36 | 最近やってるゲームのはなし
こんばんは

今回は第3世界を攻略します。

カイがアシュラの魔力によって倒れてしまいました。
急遽中に入って秘宝を回収しないといけないらしいのでちいさくなる薬を巨人の町へ取りに行くということですが

なんで
カイが倒れた→体の中で○○があるんだ→じゃあ小さくなってそれを取り除こう!

っていう展開になるんだwwww

やはりこれらの時代のゲームは唐突なんですよね
今の時代だとなんとか試行錯誤して最後の手段で体の中へ突入って感じになるんです


で第3世界ですが敵もやっかいなのが出てきました。

アメフラシなどは全体にダメージ+毒を与えてくるうざったい敵です。
これからどんどん面倒な敵が多くなってくるだろうなあ
と思ってもモンスターはそこまで強くもならず。
逆に退化するということもありますからねえ・・・・・


巨人の町で親父を発見!
唐突だなあw
道端で感動の再開ってwwダンジョンの奥地からとかボスを倒してからとかだと思ったものです。
かるーく会話してまたどっかいったし!

あと売ってる防具がやけに高い。
その時点でミスリル装備でも6くらいしかないのに巨人の鎧はなんと防御力20!
なんか罠じゃないのかなあ勘ぐりたくなります。
高いけども・・・・

ちいさくなる薬の在り処を聞いてさあ行こうと思ったら変な妖精に蝶のかたちにされてしまいました。
自分なんもしてねーぞwww

ちょっとしたお使いイベントをして張本人の洗脳がとけたということで元に戻してもらいMPをげっと!
こいつもミューズの住人だったんですね。

ちょこっとちいさくなーれもゲットしてイシスの神殿に帰還。
さっそくカイのなかへ突入です!

グロいなあwww
頭部とか胃と腸とかきたねーよwww
道も狭いので敵に遭遇しやすいし・・・・

でも敵は意外に可愛い
でもネーミングがやはりサガw
ホンコンC型て。白血球って。
でもグラフィックは可愛いwもやしもんとかで出てきそう(もやしもん知らないんだけど)

両足、両手、心臓、胃腸でとった秘宝(きたねーw)をゲットして最後に頭部です。
どんなボスが待ち受けてるかと思ったらマクロファージがボスでした。
強そうな大ボスだと思ったのに・・・・

溶かすをやってくるので回復されて長期戦になるかと思ったら全体攻撃してたら2ターンで殺せました。
今のRPGと違うところはやはりここらへんですね
今頃のボスはとりあえずHPは無駄に多いですから・・・・

無事カイを助けたところサブイベントでカイを励ますイベントが
これはポジティブなPT関係を築いてないと発生しないらしいです(一蓮托生です)
アイテムで星屑の杖を入手して第3世界も終わりです。


しかしエスパーは成長しづらいなあ・・・・・
人間女はすでに力は20、すばやさ18ぐらいですが
エスパーはまだ魔力は11・・・・

こんなもんですかねえ

次回を待て

SaGa2 秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY のはなし Part2

2009-09-27 00:09:02 | 最近やってるゲームのはなし

こんばんは


今回は第2世界のはなしです。
ここでアシュラを殺すんですよね

相変わらずモンスターは戦力になり難く
肉を無計画で食う→ゴブリンやタケとかになる
HPが低すぎる、防御が紙ですぐ死ぬ、攻撃力低い
と3重苦です。

人間女はHPがベラボーにあがる、力もすばやさもあがるので先手はほぼ間違いない
エスパーは魔力は上がりやすいのですばやさを補強してやれば全体攻撃で大活躍
メカはとにかく硬い。防具を結構装備して第1世界で購入したサブマシンガンを持っていれば無双状態
とモンスターだけ弱いって感じです。

まあ強いモンスターになったら維持しておけばいいかもしれないけどそれだと面白みがないしなあ

第2世界でやっとエスパーがケアルを覚えたのでこれで道中が楽になりました。

まずは砂漠の町で人形のパーツ集めです。
今回のサガはとにかくフィールドが見づらい・・・・
マップもどこに向いているのかわかりづらいし後ろも見渡せる範囲がせまいのでイラーとしてきますね
パーツ集めはフィールドで埋まってるものをみつけるんですが、アシュラ塔周辺はかなり見つけづらかったです。
道中とかごろつきとかに適当に戦闘を吹っかけてたらHPが人間女300とかになりました。

これって多いんです?
パーツを集めるとMPを250もらえてミュールにいってしまいました。
この人もあそこの住人なのね・・・・

でやることも済んだのでアシュラの塔に突入。
敵はあまりにも雑魚すぎてお荷物のモンスターがいても余裕でやってたら途中の宝箱から出てきたモンスターの肉を食べたら小悪魔変異種が出来てこいつがなかなか強い。
サンダーとスリプルが使えてステータスも結構いい。
こいつの状態でアシュラにいどもうかと思います。

とちゅうでミュール人の人を助けて覆面のおっちゃんも仲間にしたんですが
覆面のおっちゃんのバトルハンマーの強いこと強いこと
普通に200とか食らわしてもちろん敵は一撃。

しかしカイと比べて面白くないなあw二番煎じではないんだろうけど

でアシュラ戦です。
スリプルかけたら永遠に眠ってました

なんだこのボスwww

第2世界クリアです。

次回を待て


SaGa2 秘宝伝説 GODDESS OF DESTINY のはなし Part1

2009-09-26 01:38:40 | 最近やってるゲームのはなし
こんばんは。

サガ2のDS版です。
もう20年も前になるんでしょうか?サガ2
当時はクリアできなくて投げ出したなあと思いますが今回も懐かしみながらプレイしたいと思います。

まずがGB版からの特徴のパーティ選びです。
まず主人公ですが、初回はオーソドックスにエスパーボーイを選びました。
個人的に魔法でドガーンが好きなので

いろんな髪型とかカラータイプとかを選べるのである程度オリジナリティのあるPTにすることが可能ですねえ
とりあえず水色、外はねエスボでゲームスタート


やはり親父は窓から出るwww
自宅なんだから玄関から出ろw玄関www

で先生からPTメンバーを選ぶ展開に

今回はバランスを重視したいので
人間女、メカ、スライムではじめたいと思います。

先生も心配だからついていくとPTに加わりました。
ああ・・・こういう展開だったなあ・・・・
フィールドに出るとおなじみのフィールド曲
やはりこの曲はいいですねえ
戦闘の音楽もイントロからすばらしいの一言です。

DS版ではシンボルエンカウントに変更されテンポが上がっています。
戦闘中にBボタンでデモをカットできる親切設計ですし・・・・

昔はあれを忍耐強くやってたからなあ・・・・

今回の新要素としては連携やチェーンエンカウントなどがあります。
連携:特殊なアイテムを女神から購入してそれを使用して連携をつなげる。威力が上がったり複数攻撃ができたりするようになる
チェーンエンカウント:近くに複数のシンボルがいて単体の敵に接触すると周りの敵もまとめて戦闘に参加するというこちらが不利なシステムです。
連携が消費アイテムってのは少し残念ですがあんまりやりすぎて元の作品のいいところを消したらいけませんよねえ


先生と一緒に洞窟を抜けて(途中で中ボスが出てきましたが瞬殺)先生と別れて先に進みますが

やはり序盤はメカが強くモンスターとかは物足りないイメージがありますねえ
肉食ってコロコロ姿変わるのは面白いんですけどね

イシスの神殿にてアシュラの砦に行くためにカイが仲間になりました。
バトルハンマーを装備してるので



ハンマーを装備するおしとやかな女性w
腰が入ってるwww

とりあえず第1世界はクリアしましたが着実に成長する人間女、重火器など便利な武器が持てるメカに比べて
主人公であるエスパー、モンスターは結構前途多難ですねえ
エスパーは足が遅すぎる
モンスターは雑魚に変えてしまうとひどいことになる
という感じなので人間とメカばっか敵を虐殺しております。

アシュラの砦などはまだまだ楽勝だったからいいんですが・・・

どうなるんでしょう?次回を待て